☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-03-31 | 2019-01-10~80日目 |
![]() |
☺︎ラスト【畝んペラ〜】①
〜 表層しか改良してない...手抜き 〜
でもね
ラストの横ロング畝は、改良材トッピング
★バーグ堆肥
★元肥(木酢発酵鶏糞+よーりん)
→なぜなら...ここは唯一の、再び夕陽が差し込むHOPE畝
ゆえに、
花形の【ナス科の地上絵】会場
お立ち台は、バブル時代から
1番高い場所!...と、相場が決まってるの
そして
★硬質炭
→前作は不明だが、芋がゴロゴロ出て来るし...
【ナス科の地上絵】
連作障害会場であることは、間違いない
ならば、
天地返し&改良材で、集中砲火
コレで手を打つしか無い
なぜなら、
夏しか勝負できない
高く誘引できれば、再び光が差すハズ!...
夜の...mirror ballちゃうで‼︎
土壌菌のマンションとなってくれ‼︎
今年のHOPEは、地下にあり