☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-04-13 | 2019-01-10~93日目 |
![]() |
☺︎怒濤の【苗】戦乱の棚①
〜 フツーのどこがいけないの? 〜
大事なことは、1日でも早く
収穫にありつけること
睨むタイミング
最低気温が...10℃‼︎☺︎
コレを切らなくなること
合言葉は「追い付け、追い越せ!☺︎」
中途採用で即戦力を集めまくる
君たちの足元で、
秋の【ナス科の地上絵】
【team飽きちゃうの?】
(秋ちゃうの?)
予定では
出陣しますの☺︎
フツ〜☺︎...先発隊なんで‼︎
先発隊なんで‼︎...フツ〜なの☺︎...
「にくがない?」...んっ⁉︎...どこたべるの?
サルサルさん 2019-04-14 07:08:04
にがくない、なんだな。急に朝の気温が低い日があるから油断なりませんねぇー
pub-crawlerさん 2019-04-14 07:23:22
ははっ!...最初、肉がない?って呼んじゃったの☺︎
どんだけ食い意地はっとるの?...ってか
【P−man】類は、まだ怖いけど
トメィトーとナスは、
もうGO sign出そうかと思いますの☺︎
きゅーりー布陣は、
GW付近まで待つかなぁ...なんてね☺︎
サルサルさん 2019-04-14 07:39:45
軽いボケジャブかと思ってましたが、素でしたか!?苗が並んでると買いたくなって仕方ないですが店先で寒さに当たって枯れてる苗見るとまだまだ我慢だなって…今年は何のTマTにしようかなぁ~ピーマンはもう大丈夫なんですね。
pub-crawlerさん 2019-04-14 07:56:21
そうそう、ワタクシも見ましたよ
店頭で瀕死のきゅーりー布陣
なぜ、トメィトー&ナスはOKとふんだか?
それは、気の早い菜園民がもう埋めてたの
そして、先日の降雪...その結果は...
見事に、生き延びた
チャレンジャーですよねぇ☺︎
サルサルさん 2019-04-14 08:37:07
あー!雪降りましたね!!Σ( ̄□ ̄;)よく生き延びたな!グラッチェ!