☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-04-17 | 2019-01-10~97日目 |
![]() |
☺︎参戦!気になる【レッド】
〜 ロープーがオススメときたよ☺︎ 〜
そりゃあ、気になるわね〜
甘さに執着はない
だけど、中玉だし
いっとく?
どーせお高いなら、
接木がよかろうもん☻
〜 現在、類似?可能な情報 〜
★レッドオーレ!
・平均1果重は40~50g位で濃赤色に着色
・極めて食味の良好な中玉トマト
・最大の特徴はフルーティな食味
→フルティカさんとかぶるなぁ...
・高糖度かつ低酸度で粘質な食感
・草勢はやや強く、草姿は伸長型でスタミナあり
・葉はやや大葉、欠刻が強いので光線の通りは十分
・花房はシングルが基本、1花房当たり8~12果程度の着果数
・ToMV(Tm-2a)、萎凋病(レース1)に対して安定した耐病性
・異常主茎(メガネ)、尻腐れ、すじ腐れ、奇形果の発生が極めて少ない点が特徴
・プロの生産者はもとより、直売所や家庭菜園向け品種としても好適
★栽培要点
・冬場の最低夜温は12℃程度
・葉かび病にやや弱いので、防除に努める
どーも、フルティカとかぶるけどなぁ...まぁ、いっか?
赤いゴルフボール!...拾いに行きますから☺︎