☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2019-05-08 | 2019-01-10~118日目 |
![]() |
☺︎探してた【Beerのお供】
〜 なんちゃってでもいい、似てれば... 〜
★パドロン
・いわゆるビールのお供と言えば、枝豆
そんなイメージで、
スペインでは...パドロンなのら
しかも、素揚げが1番うまい
印象は、肉厚なししとう
見た目は、
ピー太郎やハラペーニョなんですよねぇ
ヤバい、
ごっちゃになってまう
以前、彼に
パドロンのタネ分け交渉をしてみたんですけどねぇ
どーやらトラウマがあるらしい
善意を悪用されたんだとか(転売?)
とほほ
ならば仕方ない
一般流通に乗るのを待ちますか
ふと思う
★キリンの本気野菜!...やんねーかなぁ
・ビールのお供に「パドロン」
下手な【P−man】より
売れると思うけどなぁ
この辺では、もう
辛くなっちゃうだろか
夜の暑さで刺激されると
辛くなっちゃうらしい
ふふふ
〜 現在、公開できる情報 〜
★ビールに合うおつまみ野菜パドロンとは?
https://colocal.jp/topics/food-japan/beerspot/20160605_73209.html
寒いところでハラペーニョ育てたら、こうなるのかしら?
やっぱり辛いじゃ〜ん!というオチが待つのか
ここには、ピー太郎もハラペーニョも潜伏しとりますの☺︎
紫の女王さん 2019-07-20 17:31:30
パドロン?
ladronなら「泥棒」って意味だけど
素揚げ、美味しそう♪
だけど10個に1個辛いって
ドキドキする…
real Russian rouletじゃない(^o^;)
pub-crawlerさん 2019-07-21 14:44:03
パドロン ...スペインのP–太郎?
今や、まったく見分けがつかんわ〜