栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻


pub-crawler さん
| 栽培ノート数 | 14冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 2165ページ | |
| 読者数 | 5人 |
https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
angel′s share‼︎https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
angel′s share‼︎
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
まろ子さん 2020-03-15 10:15:37
一年通ってると隣の家の人とは仲良しになるのかなぁ?
うちの庭は畑化して何年かになるけど、南側の家とは冷えたまま。
ちなみに そこの家も家庭菜園してるらしいけど、趣味が同じでも仲良くは出来ない現実……。
pub-crawlerさん 2020-03-15 12:29:48
「関係性」と「時間」は比例しませんね
例えば、隣接区画の大パイセンは、
前回の区画から隣ですけど
別にィ〜って感じ
むしろ、
通路挟んでお隣の中国系菜園民は、
今期はじめまして、ですけど
ちびっ子が学校帰りに水やりに来てましてね
親と種やら苗やら、育て方やら
いろんな交換してますの☺︎
(今は、草ボウボウ状態ですけど)
恋と一緒かもしれません
ふふふ
紫の女王さん 2020-03-15 12:34:20
シベリア地帯だから
冬場はほったらかし、だったのかなぁ( ´~`)
まろ姉
え、そうなの?お隣さんも
野菜やってるんだ
んー…
じゃあライバル視されてる、とか?
まろ子さん 2020-03-15 12:58:39
隣りの畑はたぶん教科書通りの秀才タイプの畑みたい。
我が家のボンクラ栽培とは相反するものが。
pubちゃんの言うように恋と似ているかも……
pub-crawlerさん 2020-03-15 13:51:58
例えば、不愉快に思う場面はいくつかある
★タバコ咥えながら菜園に入るオヤジ(ニコチン食うんか
★無農薬でやってる隣で、ガンガン農薬散布(消毒過剰)
★有機肥料で臭いを撒き散らし、虫を呼ぶ(これワタクシ)
★うどん粉病放置で後手後手(クラスター区画)
★残渣をお構い無しに外周へ投棄するジジイ
★マスク(ネット)してる隣で、青虫の巣窟と化す(どっかの豪華客船?)
栽培スタンスを「性格」に例えるなら
「平面のアパートで共同生活」するようなもんね
否が応でも、濃厚接触
酷くなると、お隣同士であることすら、
苦痛かもしれませんねぇ
まるで、新コロな?
ははっ!