☺︎【淘汰】されるか?生き残るか? - ホップ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻

☺︎~幻影を辿る借景~☻  終了 読者になる

ホップ-品種不明 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 20㎡ 途中から 1
作業日 : 2020-03-22 2019-01-10~437日目 曇り 23.7℃ 10.5℃ 湿度:49% 積算温度:6599.7 ℃

☺︎【淘汰】されるか?生き残るか?

〜 意思と覚悟がない先に、安住の地はない 〜

言葉には、様々な解釈が存在し
時として、深い意味を持つ


〜 現在、公開可能な情報 〜

★淘汰

・「淘」は、選び分ける
・「汰」は、水で洗って劣悪なものを流し去るの意

・生存競争によって環境に適応しない個体が死滅、適応するものだけが残るという意

・良い物を選び、悪い物を除くこと
・水で洗ってより分けること


我が身に
置き換えてみる

Before)...寒さとストレスで停滞...混乱期

After)...この地で生きていくと決めた!証

ロゼット脱出〜!...鳥と闘う覚悟を決めた日☺︎

ホップ-品種不明 

コメント (5件)

  • 紫の女王さん 2020-03-22 17:34:55



    うちのイチゴ、沢山の花を着けるのに

    ちっともまともな実にならない…

    葉状果もたまに出るし…

    一度引っこ抜いて「汰」すれば
    治るかしらσ(^_^;)?


  • pub-crawlerさん 2020-03-22 17:42:17

    それも通気性の意味では正解
    ですが、
    もう活動始めてるから
    根を痛めるリスク大!

    動き出す前のロゼット状態であれば
    崩して土入れ替えのストレス
    負担が少ないかも...

    根っこは、
    肥料に弱いくらいですから

  • 紫の女王さん 2020-03-22 18:05:33



    ん~、じゃあ無理だわ

    肥料も何もせずほったらかしなのに
    ぐんぐん育ってるもの…

    いい実にならないのは
    やはり肥料不足かなσ(^_^;)?

    イチゴは難しいねぇ
    花の咲く温度、受粉するのも温度が
    関係してるんだもの(T∀T)

    ホムセンでは色んな品種がバンバン
    売ってるけれど

    とてもじゃないけど素人が
    育てられる植物ではないと感じる…

    ただのホムセンの陰謀だ~ヽ(д`ヽ)


  • pub-crawlerさん 2020-03-22 18:24:55

    今からできることと言えば、リン酸肥料を!
    さて、どう与えるか

    緩効性肥料≒有機系なら、効きすぎリスク回避できるのでは?
    例えば、コウモリの糞とか

    バッドクアノ御用達ですの

  • 紫の女王さん 2020-03-22 19:04:37



    フフフ

    長期休暇でお忘れ、かしら?

    pubちゃんにバットグアノを
    教えて貰ってから
    切らした事、無くてよ(  ̄ー ̄)

    リンカリ肥料ってのも買ったけど
    なんだか使い方がよく分からなくて
    使ってないの(^o^;)

    もっぱら
    バットグアノ、化成肥料、ハイグリーンの
    3銃士を使用してるわ♪

☺︎~幻影を辿る借景~☻の他の画像一覧



GOLD
pub-crawler さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数2165ページ
読者数5

https://plantsnote.jp/note/45634/490357/

angel′s share‼︎

再び、皆さんのノートをcrawlさせてもらいながら、
笑いのタネをまき、笑顔を収穫中

開花や収穫、食卓に上がるまで...
人を「笑顔」にする、そのプロセスは
まさに、Plantsの恩恵そのもの

enjoy‼︎


★気負う歴(PN病)

・ご縁性high-end(出会いはお宝)
・慢性hey!促成high疾患(苗反則?)
・出番OUT症候群(お蔵入り?)
・慢性間接ウリ待ち(果報は寝て待て?)
・耕穴圧症(深耕かっ)
・too!風(強風かっ)
・緑無い障(放棄地?)
・吐く無い障(酒強っ)
・ワクチン打つ「頃な」


★2021.5 更新
★2021.3 Utopia縮小更新(市民農園/期限:2023.1)
★2020.4 更新
★2019.9 雲隠れ
★2019.3 Utopia更新(市民農園/期限:2021.1)
★2018.3 撤退
★2017.3 Utopia(市民農園/期限:2019.1)
★2016.6 PN登録

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

https://plantsnote.jp/note/45634/490357/

angel′s share‼︎

再び、皆さんのノートをcrawlさせてもらいながら、
笑いのタネをまき、笑顔を収穫中

開花や収穫、食卓に上がるまで...
人を「笑顔」にする、そのプロセスは
まさに、Plantsの恩恵そのもの

enjoy‼︎


★気負う歴(PN病)

・ご縁性high-end(出会いはお宝)
・慢性hey!促成high疾患(苗反則?)
・出番OUT症候群(お蔵入り?)
・慢性間接ウリ待ち(果報は寝て待て?)
・耕穴圧症(深耕かっ)
・too!風(強風かっ)
・緑無い障(放棄地?)
・吐く無い障(酒強っ)
・ワクチン打つ「頃な」


★2021.5 更新
★2021.3 Utopia縮小更新(市民農園/期限:2023.1)
★2020.4 更新
★2019.9 雲隠れ
★2019.3 Utopia更新(市民農園/期限:2021.1)
★2018.3 撤退
★2017.3 Utopia(市民農園/期限:2019.1)
★2016.6 PN登録
-->