☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2020-04-15 | 2019-01-10~461日目 |
![]() |
☺︎【強行】天気と気温は待った無し
〜 不安だらけの【ナス科の地上絵】〜
大人の都合により、
去年、おじゃがさんで賑わった畝ばかり
残ってるゥ〜
無計画で埋め始めると
こうなりますの
とほほ
つまり、
連作街道...真っしぐら‼︎
もう、後戻りはできない
堆肥と硬質炭ぶっ込んで、
ごまかしちゃえばいい
ついでに、接木選手だったら
言うことないんですけどね☺︎
出逢いは運命
そんな前振りして、自根かよっ...接木じゃないんか〜いっ‼︎
夏野菜は、【ナス科の地上絵】を描く面々ばっか!自根〜☺︎
bourbon で育ったの?ケンタッキーからの刺客!参戦☺︎
まろ子さん 2020-04-15 12:39:07
まろ子の狭い畑では連作が当たり前じゃ〜
だから冬はエンドウと菜花系で連作妨害しとりやす!
今年の夏野菜は、その連作妨害野菜の成長が遅れているので五月連休に定植が出来ないかも………
うまくいかないもんだねぇ ( ̄▽ ̄:)
pub-crawlerさん 2020-04-15 13:16:03
こちとら、1年目は
連作リスクからスタートじゃ〜い
(前任者が何作ってたか不明〜)
でもって、
半分日陰で【不毛地帯】じゃ〜い
連作以前の問題か...
いちばんは、ごちゃ混ぜに
深耕出来ればいいですけどねぇ
マシン借りたい☺︎
まろ子さん 2020-04-15 13:36:19
そうだよね、貸農園ってそれがある。
自分の区画で何を何処に栽培しましたって言うカード作って次の人に交換出来る様にすればいいのにね。
ダンポールを土に刺してスルスル深くまで入っていくようならそんなに深く耕さなくても根は入るみたいよ。