☻【Utopia】に見る共存と共生 - ホップ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻

☺︎~幻影を辿る借景~☻  終了 読者になる

ホップ-品種不明 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 20㎡ 途中から 1
作業日 : 2020-04-15 2019-01-10~461日目 曇り 20.8℃ 5.5℃ 湿度:48% 積算温度:6872.0 ℃

☻【Utopia】に見る共存と共生

〜 赤信号みんなで渡れば怖くない? 〜

こんな時に、何言ってるの?
はい「集団心理」の危うさ

昔から変わらぬ、...日本人の悪い癖ね

植え付けるのは、...
「主観」と「先入観」じゃない

やっぱ「タネ」と「苗」じゃね?
自ずと、その矛先は「畝」や「プランター」に向かうでしょう

だって、
Plantsが主役ですもの☻

えっ...畑にも
「社会」があんのか!って?

あるよっ‼︎

むしろ...「社会性」と言うべきかな?
狭い世界で、井の中の蛙になってませんことォ☻


ここ【Utopia】の「社会」でも
色んなことあるわ〜

憎きネズミ小僧が横取りするわ
空巣専門の鳥や元締めのカラスもいれば、
リアルクレーマー(隣接区民)もいる

虫やカビが病気を運んでくるわ
有機肥料もガンガン臭ったり、ドロ〜ンの如く飛んでくる農薬まで、多岐に渡る

それを全部ひっくるめて、normalization☺︎
それこそが、
ノーマルな世界「Utopia」なのら

いちいち排除してたら、キリがない
自分の「生活」が成り立たんわ〜
それこそ、ずっと見張ってられる?

ムリムリ

畑には、いろんなもの(人)が出入りする
まるで、平面のマンションみたいなもの
借りてる以上、リスクは付き物


嫌でも、共存してる
排除できないから、共生

嫌なら辞めればいいこと
それが社会の摂理


Plantsだってそう
たとえ芽が出たとしても、
みんな同じ優等生とは限らない


中には、前作の溢れタネとか
雑草のタネも混じってるかもしれない

しかも、
大きく育たないと識別できない

その頃には、根っこが入り組んでるし
雑草を引っこ抜いても、根っこは残る

こうなったら、もう
雑草だけ排除ってムリじゃね?
新たな雑草も生える訳だし

そう、
ここUtopiaの【不毛地帯】では

雑草のような「異物」もひっくるめて、...
「ハタケ」なのね☺︎


「七草」なんて、
ほとんど雑草じゃね?



〜 現在、公開可能な情報 〜

★Utopia
♬... そこォに、行〜けばぁ〜
どォ〜んな、夢も〜
叶〜うとォ〜言うよォ ...♫

でお馴染み、...遥かな世界?
(勝手に命名した市民農園の名前)

★七草
・芹(せり)→セリ鍋でお馴染み
・薺(なずな)ペンペン草
・御形(ごぎょう)母子草
・繁縷(はこべら)小さい白い花
・仏の座(ほとけのざ)
・菘(すずな) →蕪(かぶ)
・蘿蔔(すずしろ)→大根


えーっと、これ、春菊?雑草?どっち?

「食いそびれ隊」の【ニラっち】☻

存在を否定されたように【窓際族】...アシタバ

ホップ-品種不明 

コメント (0件)

☺︎~幻影を辿る借景~☻の他の画像一覧



GOLD
pub-crawler さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数2165ページ
読者数5

https://plantsnote.jp/note/45634/490357/

angel′s share‼︎

再び、皆さんのノートをcrawlさせてもらいながら、
笑いのタネをまき、笑顔を収穫中

開花や収穫、食卓に上がるまで...
人を「笑顔」にする、そのプロセスは
まさに、Plantsの恩恵そのもの

enjoy‼︎


★気負う歴(PN病)

・ご縁性high-end(出会いはお宝)
・慢性hey!促成high疾患(苗反則?)
・出番OUT症候群(お蔵入り?)
・慢性間接ウリ待ち(果報は寝て待て?)
・耕穴圧症(深耕かっ)
・too!風(強風かっ)
・緑無い障(放棄地?)
・吐く無い障(酒強っ)
・ワクチン打つ「頃な」


★2021.5 更新
★2021.3 Utopia縮小更新(市民農園/期限:2023.1)
★2020.4 更新
★2019.9 雲隠れ
★2019.3 Utopia更新(市民農園/期限:2021.1)
★2018.3 撤退
★2017.3 Utopia(市民農園/期限:2019.1)
★2016.6 PN登録

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数5人

https://plantsnote.jp/note/45634/490357/

angel′s share‼︎

再び、皆さんのノートをcrawlさせてもらいながら、
笑いのタネをまき、笑顔を収穫中

開花や収穫、食卓に上がるまで...
人を「笑顔」にする、そのプロセスは
まさに、Plantsの恩恵そのもの

enjoy‼︎


★気負う歴(PN病)

・ご縁性high-end(出会いはお宝)
・慢性hey!促成high疾患(苗反則?)
・出番OUT症候群(お蔵入り?)
・慢性間接ウリ待ち(果報は寝て待て?)
・耕穴圧症(深耕かっ)
・too!風(強風かっ)
・緑無い障(放棄地?)
・吐く無い障(酒強っ)
・ワクチン打つ「頃な」


★2021.5 更新
★2021.3 Utopia縮小更新(市民農園/期限:2023.1)
★2020.4 更新
★2019.9 雲隠れ
★2019.3 Utopia更新(市民農園/期限:2021.1)
★2018.3 撤退
★2017.3 Utopia(市民農園/期限:2019.1)
★2016.6 PN登録
-->