☺︎~幻影を辿る借景~☻
終了

読者になる
ホップ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 20㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2020-05-22 | 2019-01-10~498日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
☺︎【雑】画な顔がな!
〜 どうせなら、直に書いちゃえばいいのに 〜
「台木は、トルバム ・ビガーです」
上から読んでも、
長岡長(ナガオカナガ)
下から読んだら、
画な顔がな?(ガナカオガナ)
ぜんぜんちゃうし
お家もそうだけど、
どんなに建物が丈夫でも
基礎が疎かでは、ポテンシャルも半減
強い下半身に支えられて
ファインプレーが生まれる
スポーツも一緒
さて
Plantsさんは?
えっ...
根っこを支える土壌が大事?
確かに
「画な顔がな!?」...居候先のプランターで、参戦です☺︎
台木さんも陽の目を見る日が来ますように...
ひとりの犠牲の上に、実る収穫!倍の感謝☺︎
紫の女王さん 2020-05-24 03:18:44
そんな専用のがある事にビックリ
じゃあ
トマトの接ぎ木はなに?
スッゲー気になってる