栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻
〜 今季、実生の第1号!誕生 〜 その名も ★三ちゃん! 【アブラナ科の地上絵】筆頭に任命します 先制〜! (パンチじゃないんだから...) 先生〜! (一斉休校で、何かと忙しいんじゃない?) 宣...
19.4℃ 9.5℃ 湿度:48% 2020-03-20 435日目
〜 もう埋める場所がなくなったか 〜 いいえ 例えるなら、あのランチ時現象 ランチ時のお一人様って切ないの こちらへどうぞ!と... カウンターの端っこから順に 座らせられるでしょ‼︎ まだ、 いっぱいテーブ...
22℃ 6.5℃ 湿度:65% 2020-03-19 434日目
〜 手っ取り早く食べたい 〜 ★スティックセニョール ★カリフラワー カリフラワーは、遅くね?一発屋だし スティックへし折って待ちますの そして、場所の都合により いちばん奥は ★三太郎
18.7℃ 6.8℃ 湿度:62% 2020-03-13 428日目
〜 冬越えてませんけど 〜 つい先月までバッタバタ〜 出遅れに出遅れてしまったの 今から 追いつく可能性があるとすれば、アレ 他力本願 中途採用 即戦力 「...こ、こんな優秀な人材、いったいどこで?」 ...
〜「神は細部に宿る」〜 建築家ミース・ファン・デル・ローエ 彼が残した言葉には、もうひとつ “ God is in the detail ” 〜「神は細部に宿る」〜 つまり、「こだわりは細部まで」 それが、(Plan...
〜 地味〜に隠れてたみたい 〜 そーいえば、あったわ 他にもいくつかあったけど... 埋もれちゃって、 ご臨終かしら
29.5℃ 22.3℃ 湿度:80% 2019-06-21 162日目
〜 掘るに掘れない、ダラダラ梅雨 〜 とっとと、 撤収してまえばヨカタ ちっこ芋で良かったのに 強欲が判断を鈍らせたみたい 今頃、 おおまさりにバトンタッチ できてたろうに... とほほ ...
〜 中途半端じゃ、笑えない 〜 微妙〜 ①収穫もない ②ちっこ芋もまばら ③デッカ芋すらない 何がしたいねん この畝...
〜 タイミングを読み違えた...代償 〜 ①早過ぎれば、ちっこ芋 ②遅ければ、梅雨に巻き込まれ ③最悪、梅雨が明けるまで、掘れない 1番痛いのは、 葉物1回転分? 畝を遊ばせてしまうことになる モタイナ...
〜 頭でっかち、なんのその 〜 頼んだよ UFOが消えてしまった今 笑いを取れるのは 君たちだけなんだよ! 待てない 強欲 矢追さ〜ん‼︎ UFOどこ行ったの?
28.6℃ 18.8℃ 湿度:76% 2019-06-19 160日目
pub-crawler さん
メッセージを送る
https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote