☺︎~幻影を辿る借景~☻ (ホップ-品種不明) 栽培記録 - pub-crawler
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻

☺︎~幻影を辿る借景~☻  終了 読者になる

ホップ-品種不明 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 2人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 20㎡ 途中から 1
  • ☺︎parasiteな【豆たち】④

    〜 モロここ?ツルありだけど、ダイジョブ? 〜 この畝の後ろは、きゅーりー布陣なの 日照権は? 斜線制限は? 日影規制も? 気にせんでええ だって後ろは、容積率freeだしね☺︎ でも、半地下の通路には...

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎parasiteな【豆たち】③

    〜 先発隊を追いかけ、追い越せ! 〜 ここは、 ツルジャングルになりそうな予感 誘引柱は、 オクラの予定なんですけど... 出遅れたら オクラの葉っぱが蓋をされてまう 下剋上必至 ...

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎parasiteな【豆たち】②

    〜 この畝にツルありなんて、大丈夫か? 〜 さては、 ツルを横に這わそうと目論んでるな? もちろん キャベツが撤収した後で... それが、おまえらの やりかたかぁ〜〜 まめP

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎parasiteな【豆たち】①

    〜 ほォ〜っ...ほっ ほっ ほっ ほっ‼︎ 〜 私は「潜ろう?吹くぞう?」 笑う撃ち込みマン この世は、老いも若きも 畑の寂しい人ばかり そんな、「はたけ」のスキマを お埋め致しまします いい...

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎試される【葉っぱたち】

    〜 とりあえず、missionタネをまいてみる 〜 今、別にいらないんだけど 夏向きってことで、いつ試すの? 今でしょ‼︎

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎カゴか?【マメ科?の地上絵】

    〜 ごっそり収穫できねーかなぁ 〜 重いだけで、あんまりカゴの意味ない 例えば、根っこを抑制 掘り残しをしたくない場合は、有効ね 例えば、 じゃがいも、落花生、ミョウガ、生姜...etc... えーっ...

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎マジメかよ‼︎【マメか?の地上絵】

    〜 マジメなら、ちゃんと畝を確保します 〜 えーっと、 マメ科って、寂しがりやだから 誰かと抱き合わせて、賑やかな方が 刺激があって、ボケないのよねぇ ボケ違いだし 栄養分の奪い合い合戦で 地表...

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎刺客現る?【P−manの地上畝】

    〜 そのうち、足元がガラ空きでしょ! 〜 出た! 強欲魂 合言葉は、... 畝の黒マルチを隠せ! 草が生えるスキを与えるな 草を生やすなら、タネ埋めろ‼︎ ふふふ

    19.8℃ 10.5℃ 湿度:64%  2019-04-29 109日目

  • ☺︎本丸始動【ウリ科の地上絵】④

    〜 路地で実生きゅーりー布陣 〜 なかなか難しい まずは、温度と水分の壁 芽が出てからは、風と鳥の洗礼 定植出来る子が、何名生き残るか? まるで ウミガメの子が 海を目指すみたい ...

    18.7℃ 6℃ 湿度:45%  2019-04-28 108日目

  • ☺︎本丸始動【ウリ科の地上絵】③

    〜 きゅーりー布陣!実生teamも参戦できるか 〜 とにかく弱い、 立ち枯れで脱落するもの うどんこまみれで成長が止まるもの 数で勝負 短命ゆえに 後追いの「秋きゅーりー布陣」まで 時間差攻撃できるといいけどな...

    18.7℃ 6℃ 湿度:45%  2019-04-28 108日目

GOLD
pub-crawler さん

メッセージを送る

栽培ノート数14冊
栽培ノート総ページ数2165ページ
読者数5人

https://plantsnote.jp/note/45634/490357/

angel′s share‼︎

再び、皆さんのノートをcrawlさせてもらいながら、
笑いのタネをまき、笑顔を収穫中

開花や収穫、食卓に上がるまで...
人を「笑顔」にする、そのプロセスは
まさに、Plantsの恩恵そのもの

enjoy‼︎


★気負う歴(PN病)

・ご縁性high-end(出会いはお宝)
・慢性hey!促成high疾患(苗反則?)
・出番OUT症候群(お蔵入り?)
・慢性間接ウリ待ち(果報は寝て待て?)
・耕穴圧症(深耕かっ)
・too!風(強風かっ)
・緑無い障(放棄地?)
・吐く無い障(酒強っ)
・ワクチン打つ「頃な」


★2021.5 更新
★2021.3 Utopia縮小更新(市民農園/期限:2023.1)
★2020.4 更新
★2019.9 雲隠れ
★2019.3 Utopia更新(市民農園/期限:2021.1)
★2018.3 撤退
★2017.3 Utopia(市民農園/期限:2019.1)
★2016.6 PN登録