栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻
〜 ついに、穴を開けた...50cm☺︎ 〜 ウソだと思うなら、よー見てみぃ‼︎
23.5℃ 13.4℃ 湿度:62% 2019-04-18 98日目
〜 まずは守れるか?【50cmの壁】 〜 今年のpubは、余裕がある 先生〜...学生かよっ‼︎ 先制〜...攻撃かよっ‼︎ 宣誓〜っ‼︎ 通路も掘っちゃったけど、50cm ...確保! ...
〜 透水性畝?という発想...アリか? 〜 透水性マルチがあるんだから 透水性畝!ってのも、アリじゃね? むしろ...プランターか? 少し違う...畝と直結してるし... その気になれば、根っこを広げられる 通気...
〜 水耕の発想を...畑にも応用できねーか? 〜 土の中は、お任せするしかない でも、隙間を作れば 少しは、コントロールできないだろか? はたまた、乾燥が早いかも... ダイジョブ〜!... 午前中しか陽が当...
〜 それを言うなら、苗ハンサム? 〜 そうなのォ せっかく自分で育てた苗でも... この時期になると、一気にぶち抜かれる この時期の苗売り場 そりゃそーだ ロープーには敵わんわ〜 それでも、 ...
〜 一度、やってみたかったの!Plantsの壁 〜 ロープーのまねっこ☺︎ 【ナス科の地上絵】を守るべく 区画の周りをそっくり囲ってまうアレ‼︎ 最初は、とうもろこしで目隠し? 目立たないように、盗難防止策か? ...
〜 実生はもうやらない!と決めたのに... 〜 吉蔵さんのmissionタネが 飛び込んで来て...もう総崩れ‼︎ もうついで... 残りの太くならない...苦情細ネギ? 全部投入します もちろん...
〜 いよいよ、主役の出番到来か? 〜 箱庭の【HOP】は、 とっくにブレイクしてますが... ここ極寒のシベリア【不毛地帯】 〜 Phantom Utopia 〜 中でも最奥地‼︎ 1番最初に埋めつけたのは、 ...
〜 そこにPlantsがあるからさ! 〜 山登りじゃないんだから... そのうち、ジャンプしないと跨げない そんな時が来てもいいよ‼︎
〜 地上げ屋のようなことをした後は... 〜 そっこーで、何埋めるの? ふふふ だって間に合わないんだもの! 「赤シソ」が、不足してる 芽が出てんだか、出ないんだか? まきどき遅いの? タネが古いの...
pub-crawler さん
メッセージを送る
https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote