栽培記録 PlantsNote > ホップ > ホップ-品種不明 > ☺︎~幻影を辿る借景~☻
〜 出遅れたけど、行くよ! 〜 まぁ、出遅れたゆーても 今、タネ生姜が出回ってますけんね☺︎ コレで芽が出るんなら、 安上がりやわ〜☻
18.2℃ 5.5℃ 湿度:46% 2019-04-13 93日目
〜 意外と少ないのは生育遅れ?...中玉 〜 早く出回って欲しい 中玉〜大玉 と言っても、 そのうち追っかけます 中玉の実生team 飽き(秋)トメィトー ふふふ
〜 そんなにミニと甘さに魅力を感じない 〜 なのに、また手を出してしまうアホさ! 今年のテーマ! 中玉で旨味が強い調理トメィトー 火を通してこそ、本領発揮する子 なぜなら、 ミニは常に、裂果リスクと隣合わせ ...
〜 フツーの大玉ですけど何か? 〜 もっと、 ズッカみたいにオモロい子がいいけど... 大玉で試したいことがある 【尻腐れ】なく収穫できるものか? そして、甘さが乗るか? (矛盾してますが、大玉は別物ですの☺...
〜 結局、膨らみに時間がかかると... 〜 石になる ★ボケなす...くらいなら可愛いもの ★石なす?...ほど厄介なものはない 皮が硬いと、食う気が失せる きっとアクも強いでしょうしね 早めに獲...
〜 フツーで何がいけないの? 〜 比較するには、基準が必要ね☺︎ だから、...フツーの水なす まるで、 握れば滴り落ちる水滴の如く... 水なすは奥が深い そして、 もう一つのテーマ‼︎ ベタな和名が付...
〜 ちっこい方が回転早いのに... 〜 でも、デッカいのにも憧れる 中は空っぽなのにね〜☺︎ 【P−man】に色は求めない やっぱ、GReeeeNだよォ〜☺︎ ♬... 明日、今日よりも「鋤」になれる〜 ...
〜 フツーのどこがいけないの? 〜 大事なことは、1日でも早く 収穫にありつけること 睨むタイミング 最低気温が...10℃‼︎☺︎ コレを切らなくなること 合言葉は「追い付け、追い越せ!☺︎」 中途採用で...
もう、 言葉はいらないね☺︎
12.6℃ 7.5℃ 湿度:52% 2019-04-12 92日目
〜 もうパンパン!はち切れそう‼︎ 〜 今年は...数年ぶりの4月の降雪 穴を開けてあげたかったのはやまやま 2年前は、開けた途端に遅霜にヤラれたしね☺︎ わかっていて、開けるわけにもいか〜ん 我慢して乗り...
pub-crawler さん
メッセージを送る
https://plantsnote.jp/note/45634/490357/
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote