栽培記録 PlantsNote > トマト > 瑞栄(ずいえい) > 大玉トマト 瑞栄2019
大玉トマト瑞栄をまた開始します。 違ったトマトを育てたい欲求もありつつ、種がまだまだ残っているので続投。 例によってタッパにキッチンペーパー敷いて催芽播きします。 去年の種ですが、トマト種は超寿命なので問題ないでしょう。
根だしから開始
瑞栄(ずいえい)
hareotokoさん 2019-01-10 23:36:36
超寿命って良いですね。 うちのトマト種もまだまだ現役です。
まさきさん 2019-01-11 00:21:19
正直、浮気したい願望ともったいない精神の戦いになってますw 短命ならすぐ別のに移れたのに、とか考えてしまうw
まろ子さん 2019-01-11 12:38:28
実生活では浮気しちゃダメですよー! まろ子はトマトでは かなり浮気派ですが……そろそろお気に入りを選抜して落ち着いた生活を目指します。
usagi0311さん 2019-01-11 14:32:15
私もいろいろやってるけど、そろそろ落ち着くかも。 いろいろやらなきゃお気に入りも見つからないもんね。
まさきさん 2019-01-11 22:12:50
ホームセンターで見かけた麗夏ちゃんが、気になって気になってw もったいないので、来年も瑞栄育ててそうな気もしますがw
usagi0311さん 2019-01-11 22:46:31
麗夏美味しいです。 株も強いし病気になりにくい。 うちでは大玉私しか食べないので辞めました。トマトソース作ればいいんだけどね。
順調の範囲内
6つ発芽した間引き前
ポット上げで2つに選抜
元気そうな感じ
色々と育苗でもしゃもしゃ
元気もりもり
大きめポットに植え替え
内側からショット
外側からショット
奥のポットから伸びてる分が瑞栄
どこが何やら判別に一苦労
メタルラック組はだいぶ居なくなったけどサイズ的に厳しい
開花も始まってしまいました
ベランダはぶくぶく水耕で1株
お庭は大型プランタの左側にぷよちゃんと同居
結実したようなしてないような
ベランダのぶくぶく水耕
お庭の大型プランタ左
最初の花房は3つに摘果
お庭の大型プランタ
膨らんできてます
あと一月はかかりそう
大玉サイズになりました
サイズは十分
残念、尻腐れ
本日収穫分
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
hareotokoさん 2019-01-10 23:36:36
超寿命って良いですね。
うちのトマト種もまだまだ現役です。
まさきさん 2019-01-11 00:21:19
正直、浮気したい願望ともったいない精神の戦いになってますw
短命ならすぐ別のに移れたのに、とか考えてしまうw
まろ子さん 2019-01-11 12:38:28
実生活では浮気しちゃダメですよー!
まろ子はトマトでは かなり浮気派ですが……そろそろお気に入りを選抜して落ち着いた生活を目指します。
usagi0311さん 2019-01-11 14:32:15
私もいろいろやってるけど、そろそろ落ち着くかも。
いろいろやらなきゃお気に入りも見つからないもんね。
まさきさん 2019-01-11 22:12:50
ホームセンターで見かけた麗夏ちゃんが、気になって気になってw
もったいないので、来年も瑞栄育ててそうな気もしますがw
usagi0311さん 2019-01-11 22:46:31
麗夏美味しいです。
株も強いし病気になりにくい。
うちでは大玉私しか食べないので辞めました。トマトソース作ればいいんだけどね。