栽培記録 PlantsNote > トマト > 瑞栄(ずいえい) > 大玉トマト 瑞栄2019
大玉トマト瑞栄の10日目を記録。 去年の種でしたが6粒でスタートして、5つが発芽と発芽率は悪くないです。 双葉が少しよじれてますが、液肥が濃いせいだと思われます。 育苗はもっと薄い液肥を使うべきなんですが、手抜きで他の野菜と一緒のをあげてるので、去年もこんな感じだったので気にせず。
順調の範囲内
瑞栄(ずいえい)
ひでぼんさん 2019-01-20 11:41:56
これ、ドリップコーヒーとかのフィルターを活用されているのですか? めっちゃ、なるほどと思いました。
まさきさん 2019-01-20 12:26:45
お茶パックです。 100均で85枚入りと長く使えますw なんとなくセルトレイよりもこっちが好きなんですよね~w
ひでぼんさん 2019-01-20 14:11:32
お茶パックか~。 倒れないように気を付ければ、水捌けはばっちりですね。
まさきさん 2019-01-20 14:57:41
袋の底はマチが付いてるので安定性もバッチリですw
ひでぼんさん 2019-01-20 15:10:33
家のお茶パックを見てみると確かに。 いいアイデアですね~。
根だしから開始
6つ発芽した間引き前
ポット上げで2つに選抜
元気そうな感じ
色々と育苗でもしゃもしゃ
元気もりもり
大きめポットに植え替え
内側からショット
外側からショット
奥のポットから伸びてる分が瑞栄
どこが何やら判別に一苦労
メタルラック組はだいぶ居なくなったけどサイズ的に厳しい
開花も始まってしまいました
ベランダはぶくぶく水耕で1株
お庭は大型プランタの左側にぷよちゃんと同居
結実したようなしてないような
ベランダのぶくぶく水耕
お庭の大型プランタ左
最初の花房は3つに摘果
お庭の大型プランタ
膨らんできてます
あと一月はかかりそう
大玉サイズになりました
サイズは十分
残念、尻腐れ
本日収穫分
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-01-20 11:41:56
これ、ドリップコーヒーとかのフィルターを活用されているのですか?
めっちゃ、なるほどと思いました。
まさきさん 2019-01-20 12:26:45
お茶パックです。
100均で85枚入りと長く使えますw
なんとなくセルトレイよりもこっちが好きなんですよね~w
ひでぼんさん 2019-01-20 14:11:32
お茶パックか~。
倒れないように気を付ければ、水捌けはばっちりですね。
まさきさん 2019-01-20 14:57:41
袋の底はマチが付いてるので安定性もバッチリですw
ひでぼんさん 2019-01-20 15:10:33
家のお茶パックを見てみると確かに。
いいアイデアですね~。