開花 - デラウエア 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > デラウエア > デラウェア

デラウェア  栽培中 読者になる

デラウエア 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 1
作業日 : 2021-05-18 2018-06-01~1082日目 曇り のち 雨 22.3℃ 15.2℃ 湿度:90% 積算温度:15935.2 ℃

開花

開花しました。この品種、満開14日前にジベレリン処理しなくてはならず毎年の満開時期を記録しておく必要があります。今年はスカシバに食われて復活の年なので、まじめに作っておらず、ジベレリンも無しです。来年は植え替えてまじめに作ろうと思います。

開花

デラウエア 

コメント (3件)

  • ぼんさん 2021-05-18 22:34:53

    こんにちは

    収穫までの期間を計算して薬剤を使うって難しいですね。
    昨冬は白菜が、そしてこの春はじゃがいもを薬剤を、ためらって使わずハゲ散らかされてしまいました…泣
    果実なので害虫も香りに誘われ寄ってくるでしょうから大変でしょうね…(;・ω・)

  • 金角さん 2021-05-19 06:30:15

    ぼんさん、こんにちは。品種にもよりますが薬剤なしは難しいですよね。自分で育てると、食べられるレベルのものを作るのがいかに難しいか分かります。我が家だと無農薬はトマト、枝豆くらいですね

  • ぼんさん 2021-05-19 08:16:13

    枝豆

    確かに 笑

    なぜか枝豆だけ虫にたかられるの見ないですね。美味しいのに何故だろう…?
    あと紫蘇くらいかな。
    家で作るのだから無農薬か有機だけでとも思いましたが、規定の半分でも十分減らせていいのかなと模索中です(^_^;)

GOLD
金角 さん

メッセージを送る

栽培ノート数56冊
栽培ノート総ページ数1242ページ
読者数27

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。
-->