栽培記録 PlantsNote > パンジー > 虹色スミレ > ♪園芸メモ♪

絹ごし さん
| 栽培ノート数 | 22冊 | |
|---|---|---|
| 栽培ノート総ページ数 | 828ページ | |
| 読者数 | 6人 |
https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!https://plaza.rakuten.co.jp/hmtbs/
夏は暑すぎて何もできないので、秋・冬・春のみPNします!!
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ゆかんぼさん 2020-03-15 12:26:37
なんか沢山あるようにも見える・・・Σ(`・Д・ノ)ノ
1・2つ・・・??
(長女記)
まろ子さん 2020-03-15 13:10:02
この問題はとても難しい!
確実に2つはわかりますね。
らしきモノもあるんですが、もしかすると下の葉と重なってる可能性もあるし……答えは2つにしましょう。
で、正解者への商品はなんでしょうか?
絹ごしさん 2020-03-15 13:34:36
これ、母がどこかの観光地で買ってきた「しあわせのクローバー」とかいう、四つ葉・五つ葉ばっかり出る株なので、二人とも残念ながら不正解でーす( ー`дー´)キリッ
商品は豪華ナイル川クルーズだったのに・・・
ゆかんぼさん 2020-03-15 14:09:54
な、なにぃΣ(o>艸<)
先に言ってくれれば、真面目に探したのにぃ(笑)
四つ葉や五つ葉が出る株なんて、珍しいですね!
確か四つ葉の出来る原理って、小さいうちに三つ葉が何かしらの刺激を受けて、大きくなるにつれ形が変化して出来るものじゃなかったっけ・・・どうやってそれを改良したのだろう(。-∀-)?
(長女記)
まろ子さん 2020-03-15 16:41:37
その商品は今はちょっと抵抗あるわ………
まろ子さん 2020-03-15 16:47:26
あ、間違えた!賞品ね!
絹ごしさん 2020-03-15 17:22:59
あ、私も間違えてる!(;・∀・)
この賞品、ほんとうに当たったほうがよかったのか、外れてよかったのかよくお考えください(;・∀・)
まろ子さん 2020-03-15 18:14:06
隅田川クルーズのほうが興味あるかも。
だけど乗船料高いから……
ゆかんぼさん 2020-03-15 19:51:26
あ、気づかなかった(・・;)
コロナが流行っている今、クルーズになんか行ったら一発で感染しそうね^^;
逆に人が居ないか?
(長女記)
絹ごしさん 2020-03-16 19:18:02
隅田川クルーズって別名屋形船ですか?(;・∀・)
絹ごしさん 2020-03-16 19:19:16
新型コロナの流行で、旅行業界は大打撃ですよね(T ^ T)
私も船旅は好きだけれど(毎年フェリーで旦那の実家に帰省します)今は乗りたくない・・・(T ^ T)
まろ子さん 2020-03-16 19:45:02
昔ながらの屋形船もありますが、もっと近代的な船です。
「ヒミコ」っていう名前のカッコイイのもあるんですが、今見たら8月にもっとカッコイイ「エメラルダス」っていう新型もデビューするみたい。
https://www.suijobus.co.jp/
絹ごしさん 2020-03-16 20:50:24
みましたっ
さすが東京、近未来的なクルーズ船ですねΣ(・□・;)
これは一生に一度は乗ってみたいかも・・・
まろ子さん 2020-03-16 21:40:02
エメラルダス、もうデビューしてるみたい!
だけどね、カッコイイのは船内だけなのでつまらないかも。
古い型のだと、船の上に出られるから川風に当たれるのよね。
でも……
考えてみたら船酔いするタイプのまろ子であった……ಠ_ಠ:
絹ごしさん 2020-03-16 22:09:48
あ・・・私も酔いやすいんだった_| ̄|○、;'.・ オェェェェェ