公園の野菜花壇の品種が判明! - 虹色スミレ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パンジー > 虹色スミレ > ♪園芸メモ♪

♪園芸メモ♪  栽培中 読者になる

虹色スミレ 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 栽培面積 : 5㎡ 種から 50
作業日 : 2021-03-02 2019-01-21~771日目 雨 のち 晴れ 16.5℃ 5.5℃ 湿度:81% 積算温度:12584.0 ℃

公園の野菜花壇の品種が判明!

久しぶりに公園の野菜花壇を偵察に行ってきました^^

前回は、なんと昨年末Σ(・□・;)
https://plantsnote.jp/mypage/note/45687/530385/

2ヶ月以上も行ってなかったんですね・・・
体調は相変わらず、よくなったりよくなかったりで、よい時はなるべくウォーキングに出かけますが、公園方面はずっと行ってなかったみたいです。

きれいなカリフラワー、ロマネスコだ!!と思って近づくと、フダに「ミケランジェロ」と書いてありました。

そんなのあったっけ??
と思ったけど、正確にいうとロマネスコのミケランジェロということなのかな(・_・;
検索してみたら、ロマネスコにはラファエロやダヴィンチ、ミケランジェロなどなどあるそうですね。
くるくるしてるのは全部、「ロマネスコ」という野菜かと思ってました・・・

久しぶりに見たら大きくなってました!

奥ににんじんも育ってる(*^_^*)

とてもきれいです!

虹色スミレ 

コメント (2件)

  • 桜屋ひむろさん 2021-03-02 15:16:53

    トキタ種苗のロマネスコの品種ですね(´ч` *)

    地元の種苗店では
    ダヴィンチを置いてることが多いんですが
    私はミケランジェロが好きで買ってます♪

    お花みたいで野菜花壇も楽しいですね(⁎˃ᴗ˂⁎)

  • 絹ごしさん 2021-03-02 20:48:33

    ひむろさんもミケランジェロ好きなんですね!
    この花壇、公園の緑化センターの人が植えていると思われるんだけど、こんな美しい野菜だったら花壇の主役にもなるって発想が素敵ですね(//∇//)
    観賞後は食べてもおいしいし(//∇//)

♪園芸メモ♪の他の画像一覧



GOLD
絹ごし さん

メッセージを送る

栽培ノート数22冊
栽培ノート総ページ数819ページ
読者数6

お豆腐大好き♪
パソコン大好き♪
タネまき大好き♪
PNが癒しです!

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数6人

お豆腐大好き♪
パソコン大好き♪
タネまき大好き♪
PNが癒しです!
-->