♪園芸メモ♪
栽培中

読者になる
虹色スミレ | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市昭和区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 5㎡ | 種から | 50株 |
-
アクアリウムに挑戦♪
水草ってずっと興味津々だったのですが、いろいろ難しそうですよね・・・設備も必要だし。 でも、今ベランダのメダカ池に稚魚がいっぱいいて、この子たちは生まれるのが遅かったため、このまま屋外にいさせては冬越しできないことが判明。 稚魚は9...
21.5℃ 8.6℃ 湿度:68% 2020-11-15 664日目
-
お花観察ウォーキング♪その2
近くの公園へ、小一時間くらいウォーキングしてきました(//∇//) 夕方だったけどバラの写真を撮っている方が私の他にもいました。 午前中のほうがきれいに写ると思いますが、夕方でも十分きれいだから、つい撮りたくなっちゃいますね〜^^ ...
18.3℃ 8.7℃ 湿度:62% 2020-11-12 661日目
-
お花観察ウォーキング♪その1
体調不良の元凶は血行不良ではないかと思っていますショボ(´・ω・`)ン そして血行不良の原因は、運動不足・・・。 昔から、じっと座ってパソコンや編み物など細かい作業をずーーーっとしてるのが好きなので、そういう習慣がよくないんですよね・...
18.3℃ 8.7℃ 湿度:62% 2020-11-12 661日目
-
ゴーヤのおいしい食べ方募集中♪
ゴーヤの食べ方をあまり知らないので、Q&Aに質問をしてみました。 よろしくお願いしまーす! https://plantsnote.jp/qa/469/
36.9℃ 25.3℃ 湿度:64% 2020-08-24 581日目
-
変なところから出てきたΣ(・□・;)
マリーゴールド(品種がわからなくなりました・・・)の、定植待ちのポットから突然、アサガオが生えてきました! 昨年からアサガオは江戸風情しか育てていないので、たぶん江戸風情の子孫だろうと思いますが・・・ 全く想定外なところから生え...
37.2℃ 27.4℃ 湿度:64% 2020-08-21 578日目
発芽 -
間違えたっ(*゚ロ゚)
タキイさんからさっそくタネが届きました。 憧れの金魚草、よく見ると「草丈約1m」って書いてある(*゚ロ゚) 違うよ違うよ、私が育てたかったのは、昔の聖子ちゃんや伊代ちゃんみたいな可憐なフリフリ、、、せいぜい20cmくらいの金魚草...
34.5℃ 25.4℃ 湿度:70% 2020-08-06 563日目
-
秋まきのタネをポチリ☆
もうビオラの種まきシーズンでしたね!うっかり、ぼけっとしていました〜。 今年はとてもシンプルな「F1ビビ ビーコン」の紫色にしました。これと、今年のひよこももかの2代目、昨年のフリズルシズルブルーの3代目を蒔く予定です。 今年の...
32.6℃ 25.8℃ 湿度:77% 2020-08-03 560日目
-
AI画伯
会社の業務用チャットが寂しいので各自アイコンを設定しよう、ということになり、いろいろ探していて、顔写真から油絵を作ってくれるサイトを見つけました。 ↓のは、いちばんカワイくできたやつなんだけど、さすがにこのトシでこの写真をアイコンにす...
32.6℃ 24.8℃ 湿度:75% 2020-07-31 557日目
-
【誰か教えて】畑に埋まっていた卵Σ(・□・;)
田舎の母から調査依頼メールが来ました。 『今日は、調べて貰いたくてメールしました。昨日、じゃがいもを収穫しようと、土を掘っていたら、ちょうどアヒルの玉子ぐらいの玉子が出てきました。それから少し離れた場所からも出てきました。これって一体...
27.7℃ 21.5℃ 湿度:83% 2020-06-10 506日目
-
タキイさんからの電話
先日、タキイさんからお電話がありました。 私が買った、スプラウト用のバジルが、なんか他のタネが混ざっちゃってるので返品用の封筒を送るから、送り返してくれって・・・ あ・・・もう、播いちゃいました〜(;・∀・) って答えたら、そ...
28.4℃ 17.7℃ 湿度:55% 2020-05-30 495日目