- 
	    泉州水ナスも食べられるかな~?
	    
だいぶ大きくなってきたな~♪
新・新天地の空気にも慣れてきたみたいだし、早く花がつかんかな~♪
.
	    
 
	    	    	    	    
  17.9℃ 
12.4℃ 湿度:91%  2019-04-30 98日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    オマイラも外で大丈夫みたいね~♪
	    
新・新天地で過ごさせてるけど、なかなか元気そう~(^-^)v
手が何とかなったら定植すっど~♪
落花生と混植予定~(^-^)v
.
	    
 
	    
	    
	    	    
  19℃ 
12.4℃ 湿度:64%  2019-04-29 97日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ここ数日、一気に葉っぱがデカく~♪
	    
温度が丁度よくなってきたのかな?
ビックリするくらい急に葉っぱがデカくなってきた~(*゚Д゚*)
一連の騒動でポットのサイズアップをしてやれないまんまなのよね~汗
この体の状態で部屋の中で土をいじる気にはなれないしなぁ……...
	    
 
	    
	    	    	    
  20.2℃ 
17℃ 湿度:86%  2019-04-24 92日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ナスたちの様子~♪
	    
やっぱりトマトたちほどの元気はないような……?
ポットのサイズアップしたら大きくなるかなぁ?
.
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-11 79日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    トマトほど育ってはないかなぁ?
	    
ま、そこそこ顔色も悪くはないんだけど、何となくトマトたちの方が景気良く育ってるような……?
ちょっとダニみたいなんがついてるもんなぁ……汗
軽く消毒しといた~
あんまりやりたくないんだけどねぇ(T^T)
.
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-04-05 73日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポット上げ完了~♪
	    
ギリギリものになりそうな子3名をポットに上げて、今シーズンのナスのポット上げはオシマイ~♪
次は初期のポットの苗たちの鉢増し(ポット増しって言うのか?)してやんなきゃね~汗
.
	    
 
	    	    	    	    
  16.3℃ 
9.6℃ 湿度:71%  2019-03-30 67日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    やっぱり狭いな~汗
	    
6㎝ポット、見るからに窮屈そうになってきた~汗
サイズアップしてやるかぁ……
.
	    
 
	    	    	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-27 64日目 
        
    	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    みんな顔色ヨシッ♪
	    
ポットせまそやね~汗
.
	    
 
	    
	    
	    	    
  19.3℃ 
7.6℃ 湿度:41%  2019-03-26 63日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    本葉3枚目・4枚目がチラリ~♪
	    
ポット部隊は本葉3枚目・4枚目がチラッと登場~♪
ちょっとしっかりしてきたかな~(^-^)v
.
	    
 
	    	    	    	    
  21.7℃ 
6.7℃ 湿度:46%  2019-03-20 57日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    ポットメンバー、やや大きくなってきた?
	    
やっぱりポットに上げちまうと安心だし、安定感出てくる感じやね~(^-^)v
.
	    
 
	    
	    	    	    
  17.3℃ 
6.8℃ 湿度:52%  2019-03-19 56日目