2019 シンディーオレンジ
終了
成功

読者になる
シンディーオレンジ | 栽培地域 : 茨城県 小美玉市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 10株 |
-
シンディーオレンジ終了
シンディーオレンジを終了します。 梅雨の時期に病気になりかけましたが屋根のおかげで広がらずになんとか最後まで収穫できました。 中玉トマトのシンディーオレンジ、思ったほど甘くなりませんでしたがたくさん採れました。 そして、今朝撤去しまし...
31.6℃ 22.4℃ 湿度:83% 2019-09-06 223日目
-
シンディーオレンジも収穫
シンディーオレンジも最期の収穫か。 ここまでほぼ毎日のように収穫していましたが、数量も減ってきました。 そろそろ撤去しようかと思います。
27.9℃ 21.7℃ 湿度:89% 2019-08-28 214日目
-
シンディーオレンジ終盤に
シンディーオレンジの収穫も終盤になってきました。 まだ屋根近くに実が付いているのでもう少し頑張ってもらいます。
33.4℃ 26.2℃ 湿度:78% 2019-08-15 201日目
(0 Kg) 収穫 -
シンディーオレンジ6個収穫
シンディーオレンジを6個収穫しました。 ほとんどお日様に当たっていませんが色付いており収穫しています。 でもやっぱり味が今ひとつです。 早く太陽を当ててあげたい。
23.3℃ 19.3℃ 湿度:87% 2019-07-15 170日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
シンディーオレンジ2回目の収穫
シンディーオレンジの2回目の収穫です。 シンディーオレンジは2個のみでした。 シンディーは色付いてから収穫まで少し時間がかかるようです。
20.7℃ 18.1℃ 湿度:74% 2019-07-09 164日目
(0 Kg) 収穫 結実 -
トマト初収穫
今シーズン、トマトを初収穫しました。 昨日から目をつけていたシンディーオレンジ、いい感じに色付きました。 一個だけなので畑で食べてしまいました。 中までオレンジ、酸味が少なく美味しくいただきました。
26.3℃ 21℃ 湿度:77% 2019-07-03 158日目
(0 Kg) 収穫 -
シンディーオレンジ収穫間近
シンディーオレンジが収穫間近になってきました。 オレンジ色になってきましたがまだ少し硬く収穫は後2、3日か。
29.9℃ 20.4℃ 湿度:84% 2019-07-02 157日目
-
シンディーオレンジ色付いてきた
シンディーオレンジが色付いてきました。 お尻の方からオレンジ色に。 今年はここまで順調に育っています。 なんとか病気にならずに梅雨を乗り越えてもらいたいものです。
28.4℃ 18.7℃ 湿度:87% 2019-06-28 153日目
-
シンディーオレンジの様子
シンディーオレンジが緑色から少しずつ薄い緑色になってきました。
26.6℃ 17.6℃ 湿度:79% 2019-06-25 150日目
結実 -
シンディーオレンジ順調に
シンディーオレンジが順調です。 雨が続いて病気が心配ですが、今のところ大丈夫のようです。
19.8℃ 14.7℃ 湿度:73% 2019-06-12 137日目
結実