栽培記録 PlantsNote > ピーマン > 早生ピーマン > 早生ピーマン2019
早生ピーマンの170日目を記録。 今日はピーマンを3つ収穫して、ミニトマトたちとパチリ。 今朝は久しぶりの釣りで館山港にソウダガツオを狙いにいきました。 ソウダは不発でしたが、代わりにクロダイが釣れたので写真をアップ! 晩飯のお刺身にしますw
まあまあ元気
本日の収穫物
館山港での収穫w
早生ピーマン
ひでぼんさん 2019-07-21 17:40:15
お~、見事な収穫と釣果。 刺身、めっちゃ美味しそうですね~。
まさきさん 2019-07-21 23:47:15
悪くはないけど正直、旬じゃないなと思いましたw やはり冬場の方が脂が乗って美味しいですw
ひでぼんさん 2019-07-22 05:10:15
やっぱりそうなのですね。 野菜も魚も旬が大事か~。
水槽ヒーター容器にタッパをドボンしてスタート
10日目で2つ発芽
また船橋は雪が降ってます
追記:16時に見ると雪が消えててビックリw
健康そうな感じ
たくましくなってきました
とても元気そう
今日は寒いから室内で水槽ヒーター容器にぷかぷか
大きさはバッチリ
もりもり順調
45cmプランタ
10号鉢はダイソー200円商品w
なぎ倒された子に支柱
10号鉢にも支柱
10号鉢
元気もりもり
花も咲いてます
ちょっとしわしわした感じ
花は咲くけどみな落ちる
なんだかしわしわ
花びらだけ落ちてるから結実したかも
ちゃんと結実してます
オクラの陰から脱出
わりと元気
何本か枝が折られてた
まさき さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-07-21 17:40:15
お~、見事な収穫と釣果。
刺身、めっちゃ美味しそうですね~。
まさきさん 2019-07-21 23:47:15
悪くはないけど正直、旬じゃないなと思いましたw
やはり冬場の方が脂が乗って美味しいですw
ひでぼんさん 2019-07-22 05:10:15
やっぱりそうなのですね。
野菜も魚も旬が大事か~。