フィレンツェ2019-2020 終了 失敗 読者になる
ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ | 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 2株 |
作業日 : 2019-09-01 | 2019-02-03~210日目 | 31.9℃ 25.3℃ 湿度:75% 積算温度:3882.2 ℃ |
2個収穫&治療実施
姉さんと妹の実1個ずつ収穫しました。
残っている実は採種用の1個のみ。
花は咲けど雌しべがないので、このままではもう実は出来ない。
調べた結果、やはり肥料不足が考えられる為、土を掘り返して根に近いところに肥料を与える方法を実施。
周りを掘ってみると、細い根が上の方までびっしり張ってました。
15cmくらい掘り、そこに化学肥料をまき、更に掘り出した土に化学肥料を混ぜて鉢に戻しました。
多少根切りをした形になってしまったので、効果が出るのに時間がかかるか。
時期的に遅いので、今年はダメかもしれないけど、やるだけやって来年の栽培に繋げたいと思います。
これが今年最後になるかな~
荒治療実施
ひでぼんさん 2019-09-01 17:41:07
秋ナスというくらいで、まだまだ採れるはず。
復活すれば良いですね~。
やの卍さん 2019-09-01 18:25:42
そうですね、効果に期待したいです!
ひでぼんさん 2019-09-01 19:23:58
はい。
復活したらうちも今後の参考にします。