フィレンツェ2019-2020 (ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ) 栽培記録 - やの卍
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ > フィレンツェ2019-2020

フィレンツェ2019-2020  終了 失敗 読者になる

ヴィオレッタ・ディ・フィレンツェ 栽培地域 : 神奈川県 逗子市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 1㎡ 種から 2
  • 実が黄色くなりました

    採種用の実が黄色くなりました。 かたいのでまだまだ放置。 姉さんと妹の実は明日にでも収穫しようか。 妹の実はまん丸ではなく、下の方がカボチャみたいになってます。 葉が込み合ってきたので葉の剪定をしました。

    32.4℃ 24.7℃ 湿度:72%  2019-08-31 209日目

  • 姉苗から初収穫

    姉苗の実が長時間の日当たりで色があせてきました。 もうこれ以上大きくなりそうにないので収穫しました。 大きさは直径7cm。 鉢植えではこれが限界なのか。 姉苗の2個目の実は5cmくらい。 よく色づきこの子も美人さんです。 妹...

    31.1℃ 24.9℃ 湿度:72%  2019-08-24 202日目

  • フィレンツェ初料理

    昨日収穫したフィレンツェを使い、空芯菜とこどもピーマンといっしょに炒め物にしました。 味付けは鶏ガラとオイスターソースと粗びきガーリックで。 皮は若干苦味を感じたものの、中身はトロトロで甘かったです( ´∀`) 次採れたら、焼...

    34.8℃ 26.7℃ 湿度:72%  2019-08-18 196日目

  • 初収穫

    妹苗の実が4つになりました。 1つ目の実は日当たりが悪かったせいもあり、色艶が悪く見事なボケナスっぷり(つД`) 先週と比べてもあまり大きくなっていない。 他の実のことも考えて、収穫しました。 姉苗の実は2つ。 1つ目の実は生...

    34.1℃ 27.4℃ 湿度:70%  2019-08-17 195日目

  • 姉苗の実も大きく

    姉苗の実が大きくなり、まん丸になりました。 艶があり美人さんです(^_^) 妹苗の3つ目の実も顔を出してきました。 1つ目の実は形がボテっとしてきました。 どのくらいまで大きくしようかな。 花はそれぞれ咲いているのですが、...

    35.6℃ 26℃ 湿度:73%  2019-08-11 189日目

  • ナスだー

    実が大きくなり紫色に色づいてナスらしくなってきました。 2番目の実も順調。 実がたくさんなってくると新しい花が落ちてしまうかもしれない。 肥料切れには注意しないと。

    33.7℃ 26.1℃ 湿度:75%  2019-08-03 181日目

  • 姉さんにもやっと

    日ごとに実が大きくなるのが分かる。 日々の生長を観察できるのが家庭菜園の楽しみの一つ。 妹の方は2つ目の実も白い顔を出しました。 そして、姉さんも実が出来そうなヘタを一つ見つけました! ついにきたかー。 梅雨が明けてから順...

    34.8℃ 26.5℃ 湿度:78%  2019-08-01 179日目

  • 実が色づいてきた

    実が大きくなり、ヘタの下側から顔を覗かせてきました。 全体的に白いてすが、顔を出した部分が徐々に紫色に色づいてきました。 妹の方はもうすぐ顔を出しそうな実がもう1個あります。 姉さんの方は2つ開花しました。

    33.8℃ 26.6℃ 湿度:78%  2019-07-31 178日目

  • ヘタが丸々と

    フィレンツェの実の部分が大きくなってきて、ヘタが真ん丸になりました。 ナスを育てるのは初めてなので、こんな状態になるのは初めて見ました。 面白いですねー。 妹の方は順調で、他の実も大きくなってきてます。 姉さんがんば!

    33℃ 25.8℃ 湿度:79%  2019-07-29 176日目

  • 花に蜂が

    今朝、フィレンツェの花に蜂が来てました。 最近、暑くなって雨が減ってきたこともあり、虫たちがたくさんくるようになりました。 ようやく実がついてきたのも虫たちのおかげである。

    32.5℃ 25.5℃ 湿度:76%  2019-07-26 173日目

GOLD
やの卍 さん

メッセージを送る

栽培ノート数84冊
栽培ノート総ページ数2715ページ
読者数7人

こんにちは、やの卍と申します。

台湾に出張を行った時に食べた空芯菜の炒め物が美味しかったので、
2015年から空芯菜の栽培を始めました!
自身初めての栽培作業でしたが、とても楽しかったです!
毎年空芯菜、ピーマン、ナス、オクラ等育ててます。

あと、在来種のタンポポに興味を持って育てています。