栽培記録 PlantsNote > トマト > トマト-品種不明 > サクランボのように甘い?チェリーゴールド
チェリーゴールド、まだまだ小さいけど開花しました~。(≧ω≦)b 他の2株も順調だし、今年は3種類(ガンバ,アイコ,チェリーゴールド)の味を楽しめそう♪ あ、スーパーのミニトマトの種も育ったら4種類か~。
24.2℃ 17.5℃ 湿度:61% 2019-05-18 98日目
種から育てているチェリーゴールド。 しばらく伸び悩んでいましたが、ここにきて急成長! どんどん大きくなってきました~。(≧∇≦)b 既に実が出来始めている苗からのガンバとアイコに続け~!
29.4℃ 12.6℃ 湿度:45% 2019-05-12 92日目
連休後半は良い天気が続いているためか、チェリーゴールドがぐんぐん成長! たった1週間で一回り以上大きく。w( ̄o ̄)w オオー! 完全に出遅れていましたが、この陽気で取り戻すことが出来るか!?
27.7℃ 11.5℃ 湿度:52% 2019-05-05 85日目
ポットをひっくり返して茎がポッキリ折れてしまったチェリーゴールド 。 メネデールに1週間くらい浸したけど根が出なかったので、ダメもとでそのまま地植えしてみました。 最初は萎れていたのでやっぱりダメかと思っていましたが、今日見ると復活して...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-01 81日目
種から育てているミニトマトのチェリーゴールド 。 そろそろポットから鉢に移そうかと思いましたが、思い立ってそのまま地植えしてみました~。 いずれにしろ最終的には地植えにする予定だったので。 結局10粒種を播いて、ここまで育ったのは3つ...
18.2℃ 10.4℃ 湿度:69% 2019-04-29 79日目
トマトのポットを日当たりの良いところに移動させようと思ったらひっくり返してしまった~。(;^_^A 全部で二株。 一つは根元の茎が折れ、もう一株は根は残っているけど元気がありません。 とりあえずメネデールに浸透中で、根が残っているもの...
18.1℃ 7.5℃ 湿度:57% 2019-04-15 65日目
朝晩の寒さにやられたせいか元気のなかったチェリーゴールド 。 なんとか枯れずにじりじりと育ってきています。 先週よりは少し復活して育ってきている感じも。 頑張れ~!
19.6℃ 3.7℃ 湿度:52% 2019-04-13 63日目
だいぶ暖かくなってきたので、二週間くらい前からチェリーゴールドの苗を外に。 今週は朝晩が冷え込んだせいか、葉が黄色くなって元気がありません。 大丈夫かな~。(;^_^A これからは本格的に暖かくなるみたいだけど。
20.9℃ 9.3℃ 湿度:50% 2019-04-06 56日目
5粒中2粒が不発だったチェリーゴールド。 追加で17日に種をまくと20日に発芽! めっちゃ早い(ノ゚ο゚)ノ 前に植えた種が出てきたのかもだけど。
22.1℃ 10℃ 湿度:78% 2019-03-21 40日目
種から育てているチェリーゴールド、まずは5粒播いてみましたが3粒しか発芽していません。(;^_^A 今年買った種なんだけどな~。 取りあえず芽が出ていない鉢に種を追加。
10.6℃ 1.8℃ 湿度:85% 2019-03-17 36日目
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote