炒チャオ
栽培中
![](/img/note05.png)
読者になる
炒チャオ | 栽培地域 : 神奈川県 横浜市南区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 30株 |
作業日 : 2020-10-12 | 2019-02-22~598日目 |
![]() |
炒チャオのタネを買い直してやっと芽が出てきた
今年3月に去年のタネを撒いたが芽が出ないので、新しくタネを買い直したが、最初に蒔いたタネでした芽が出てきたため、使わなかった。
その未開封で今年10月まで有効のタネ写真の右側のタネを、9月から3度も蒔いたが一個も芽が出ないで再度タネを左側の袋を買い直してやっと芽が出た。寒い日が続き、家の中で栽培している。これから間に合うか?有効期限内で未開封なのに芽が出ないとは?
ちなみに、ミズナ、シュンギクは去年の袋で芽がでてきた。
右側が旧、左側が新