栽培記録 PlantsNote > リーフレタス > 炒チャオ > 炒チャオ
朝食に欠かせないレタス。 サニーレタスは苦くなり2週間前に全部収穫。 炒チャオレタスは苦くならないので、置いておいたが、 とう立ちし始めたので、全部収穫。 一昨年は7/11だった。やっぱり、暑いのかな。 これから、秋までレタス欠乏状態。 空芯菜が取れだしたので、まあいいか。
春蒔きは終わり
炒チャオ
炒チャオ種蒔き
双葉が出てきた
大きくなってきた
大きくなった
定植した
とってもとっても出てくる
花芽がついた
種まき
間引いた苗を植え付け
時差撒き分も大きくなった
初収穫
外葉から収穫中
11月に蒔いた苗
葉っぱが大きくなった
芽が出てきた
トレーに蒔いた
昨年秋蒔いた炒チャオ
3/25種まき
3/30種まき
まだ移植するには小さい
プランターに定植
まだ少し小さい
昨年秋植え付け分
この1個で終わり
まだ元気
右側が旧、左側が新
なかなか大きくならない
4連ポットに移し替えた
プランターに植え替え
芽だし
種蒔き
昨年蒔いた分葉っぱも丸くなった
育ったのは11個だけ
炒チャオの苗
ロメインレタスの苗
秋蒔き分
春蒔き分
最後の一個
おいどんの庭 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote