ミニトマト エコスイート
終了
成功

読者になる
ミニトマト | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 3㎡ | 種から | 1株 |
-
支柱変更
苗カバーを外し、支柱を合掌式に立てました。
26.2℃ 17.2℃ 湿度:51% 2019-05-18 84日目
開花 -
トマトトーン噴霧
普通に植えた株の方が3花開いたのでトマトトーンを噴霧しました。 初めて使うけど効果のほどは(*^^*)
27.3℃ 16.7℃ 湿度:62% 2019-05-13 79日目
-
もう1本植えつけました
前日に植えた連果の葉が2枚折れてしまったので、代わりにエコスイートを定植しました。 写真は撮り忘れました(^-^ゞ
20.7℃ 10.9℃ 湿度:35% 2019-05-07 73日目
植付け -
植えつけました
やっと花芽が出たので畑に定植しました。 朝、バケツブクブクして日陰で2時間。 昼前に1株定植しました。 これはポットそのまま植え。 甘くなる品種をさらに糖度アップを目指します。
24.9℃ 13.7℃ 湿度:63% 2019-05-06 72日目
植付け -
消毒しました
2度目の消毒しました。
23.6℃ 10.3℃ 湿度:63% 2019-04-18 54日目
-
成長してます
ポットに鉢上げしたら大きくなりました
21.7℃ 6.6℃ 湿度:42% 2019-04-16 52日目
-
鉢上げしました
10.5cmポットに鉢上げしました
23.5℃ 9.1℃ 湿度:35% 2019-04-07 43日目
-
本葉がぼちぼち
本葉がぼちぼち出て来ました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-24 29日目
-
同居します
コンテナとビニールハウスで育苗してましたがビニールハウスの方が茎や葉の色が良さそうなのでハウスで同居させます。
16.3℃ 6.2℃ 湿度:60% 2019-03-07 12日目
-
別居
徒長気味なので苗の半分(と言っても1本未発芽なので1本のみ)をベランダのビニールハウスへ移動してみます(^^)
14.5℃ 7.9℃ 湿度:76% 2019-03-04 9日目