栽培記録 PlantsNote > トマト > オレンジアイコ > ミニトマト オレンジアイコ
アイコは皮がカチカチで美味しくないので片付けました(^-^ゞ さすがアイコ。ポットの下から出ている根が半端ない(*^^*) 株の勢いも凄かったです(^-^)v
オレンジアイコ
ひでぼんさん 2019-09-07 15:59:26
うちのアイコは病気になったので早々と片づけましたが、やっぱり秋になると皮が固くなってくるのですね~。
中年時代さん 2019-09-07 17:49:09
アイコは皮が固く、それ以外のトマトは実割れが酷いです(*_*; ナスも種を持って固くなるので止めるか強剪定するか悩む所ですね(^^ゞ
ひでぼんさん 2019-09-07 18:06:16
やっぱりそうなのですね。 ナスは教科書的には強剪定するみたいですが。 そろそろ夏の野菜も終わりなのですね~。
中年時代さん 2019-09-08 04:04:13
ナスは白っぽくなった茎から出る物は固く種を持つから、脇芽を出して実を付け小さめで収穫した方が良いみたいです。(市民農園の指導員さんから教えてもらいました。)
ひでぼんさん 2019-09-08 10:53:37
なるほど。 小さめのナスがあったけど早速収穫しました~。 あと切り戻しもして主枝近くから実ができるような。 ありがとうございました。
種まき用土に水を含ませてから
アイコは強い?
種まきハウス
右側がハウス育苗
苗カバーは替えました。
作業のしにくい枝をカットしました
オレンジのアイコ
今日の収穫
ちなみにニンジンはお隣さんに貰いました
アイコは2個
ほぼアイコ
夏野菜が減って少し寂しい
中年時代 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
ひでぼんさん 2019-09-07 15:59:26
うちのアイコは病気になったので早々と片づけましたが、やっぱり秋になると皮が固くなってくるのですね~。
中年時代さん 2019-09-07 17:49:09
アイコは皮が固く、それ以外のトマトは実割れが酷いです(*_*;
ナスも種を持って固くなるので止めるか強剪定するか悩む所ですね(^^ゞ
ひでぼんさん 2019-09-07 18:06:16
やっぱりそうなのですね。
ナスは教科書的には強剪定するみたいですが。
そろそろ夏の野菜も終わりなのですね~。
中年時代さん 2019-09-08 04:04:13
ナスは白っぽくなった茎から出る物は固く種を持つから、脇芽を出して実を付け小さめで収穫した方が良いみたいです。(市民農園の指導員さんから教えてもらいました。)
ひでぼんさん 2019-09-08 10:53:37
なるほど。
小さめのナスがあったけど早速収穫しました~。
あと切り戻しもして主枝近くから実ができるような。
ありがとうございました。