ミニトマト オレンジアイコ (オレンジアイコ) 栽培記録 - 中年時代
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > オレンジアイコ > ミニトマト オレンジアイコ

ミニトマト オレンジアイコ  終了 成功 読者になる

オレンジアイコ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 3㎡ 種から 1
  • 鉢上げしました

    10.5cmポットに鉢上げしました

    23.5℃ 9.1℃ 湿度:35%  2019-04-07 43日目

  • 何か病気が

    葉にぶつぶつと斑点が発生(TT) べと病?解らないけど・・ 心配なのでベンレートを散布しました

    17.1℃ 8.3℃ 湿度:41%  2019-03-28 33日目

  • 本葉がぼちぼち

    本葉がぼちぼち出て来ました。この4本のうち2本をポットに植え替えて畑には1本植える予定です(^^)

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-24 29日目

  • 同居します

    ビニールハウスとコンテナで育苗してましたが、ハウスの方が茎や葉の色が良さそうなのでハウスで同居させます。

    16.3℃ 6.2℃ 湿度:60%  2019-03-07 12日目

  • 別居

    徒長気味なので苗の半分をベランダのビニールハウスへ移動してみます

    14.5℃ 7.9℃ 湿度:76%  2019-03-04 9日目

  • 発芽しました

    14時現在、4本全て発芽しました。とりあえず日光に当てようと種まきハウス、ビニールハウスへ。夕方に忘れず室内に入れないと。

    13.2℃ 3.9℃ 湿度:40%  2019-02-27 4日目

    発芽

  • 保温状態は良好です。

    クーラーボックスの上に置いた電気ミニマットは弱でセット。中の気温は34度、湿度は80%、地温は26度で安定してます。

    15.5℃ 3.8℃ 湿度:41%  2019-02-24 1日目

  • 種まき

    アイコの新品種ですね(*^^*) 去年は苗からアイコを栽培して良かったので、今年は新品種を種から(^^) 25連結ポットを利用して、1ポットに1粒づつ種まき。ホット座布団と発泡クーラーで保温してみます(^^)

    14.8℃ 5.5℃ 湿度:37%  2019-02-23 0日目

    種まき

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数140冊
栽培ノート総ページ数2254ページ
読者数4人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・