それ、なんだし?( ̄ー ̄?) - その他-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 実験くん

実験くん  栽培中 読者になる

その他-品種不明 栽培地域 : 奈良県 香芝市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : ハウス栽培 栽培面積 : 0.2㎡ 途中から 2
作業日 : 2019-12-17 2019-03-06~286日目 曇り 14℃ 7.5℃ 湿度:90% 積算温度:5476.6 ℃

それ、なんだし?( ̄ー ̄?)

園芸店の無料コーナーにあった土に入っていた球根。
2種類あったので試しに植えてみると、一つはオキザリスっぽい。
もう一つはなんだし?

AGC(旭硝子)のCMで高橋一生さんが「なんだし、なんだし、AGC!」って踊る姿が頭で回っていますが、関西以外では不明なときに「なんだし?」って言うのですか?
ちなみに関西では、「それ、なんやねん?」ですが…。\( ̄ー ̄)
CM上の演出なのかなぁ。(;^_^A

それ、なんだし

なんだし、なんだし、AGC!

その他-品種不明 

コメント (4件)

  • 桜屋ひむろさん 2019-12-17 19:52:55

    なにそれ、はよく使うかなぁ。

    ○○なんだからと言う意味で、
    ○○なんだしは使うけど…
    前述のような意味にはならないですねぇ( ☌ω☌)

  • さふらなーるさん 2019-12-17 22:13:40

    ひむろさんと同じくです。
    高橋一生さんのヘンテコダンス!?とともに記憶に残っちゃいますよね。

  • ひでぼんさん 2019-12-18 05:08:06

    ひむろさん
    やっぱりそうなんですね。
    確かに○○なんだしは普通に使いますけど、意味は違いますね。
    CM上の演出か~。

  • ひでぼんさん 2019-12-18 05:11:36

    さふらなーるさん
    はい、とても印象的ですね~。
    子供達もCMが流れると一緒に踊ってます。

    旭硝子がAGCに社名変更して今一ピンときていませんでしたが、一気に馴染みました。
    CMの力は凄い。

実験くんの他の画像一覧



GOLD
ひでぼん さん

メッセージを送る

栽培ノート数91冊
栽培ノート総ページ数2127ページ
読者数24

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数24人

最近忙しくて、あまりノートの更新や閲覧が出来ていません。ごめんなさい。m(_ _ )m

2018年春から栽培を始めていて、そろそろ初級レベルのはずですが、相変わらず菜園で何かハプニングが起こっているような気がします。
見兼ねたらぜひアドバイスを。
-->