栽培記録 PlantsNote > その他 > その他-品種不明 > 実験くん
園芸店の無料コーナーにあった土から生えてきた植物。 雑草ぽくないので、そのまま育てていますが品種が分かりません。(;^_^A 今日ゆかんぼ長女さんのノートを見るとムスカリと葉の感じがそっくり。(ノ゚ο゚)ノ これもムスカリなのかなぁ。
雑草ぽくない芽
こっちは雑草かなぁ。横の葉はオキザリスと判明
その他-品種不明
TK-Oneさん 2020-03-01 17:49:36
ええ?ムスカリは違うんじゃ?
ひでぼんさん 2020-03-01 17:55:49
やっぱり違うのか~。 雑草ぽくもないので、そのまま育ててみます。
ゆかんぼさん 2020-03-01 21:02:24
ううむ。何だろう(○・ェ・)? ちょっと多肉質な感じもするしね~。 咲き始めの花が出て来るまでなんとも言えない。 やっぱ様子見ですね~。 (長女記)
TK-Oneさん 2020-03-01 21:38:34
単にスベリヒユとかじゃない?
ひでぼんさん 2020-03-02 05:04:45
長女さん やっぱり分からないか~。 とりあえず、そのまま育ててみよ。
ひでぼんさん 2020-03-02 05:06:07
TK-Oneさん 確かに雰囲気が似ていますね。 もう少ししたら、正体が分かってくるかな。
キャベツは新葉が出てきた~
サニーレタスも小さな葉が
第一弾は急激に成長~
新たに第二弾を投入
あ、芯を残したサニーレタスも順調♪
下の葉だけカジカジと
追加で苗からのキャベツも更新
もう一株も。いつの間にか実験キャベツが主役に
見事に再生してきたサニーレタス
ネギは順調、そろそろ定植しよ。
見えにくいけどブロッコリーも芽らしきものが
いきなり育ってきたキャベツ
サニーレタスも再生~
ブロッコリーは枯れる気配なし
めっちゃ菜の花化しそうな勢い
サニーレタスは再生中~
特に変化のない脇芽のブロッコリー
根が足みたい
マザー2の”あるくめ”知らないよね(;^_^A
めっちゃ立ってきたσ(^_^;)
もう一個も芽が出てきたけど…
器に張り付いていた6粒しか残らず
熊本産のミニトマト~
残った6粒を播種
1粒でも生えてくるんだろうか?
無事に収穫できれば、こんな立派なミニトマトができる予定
たまにはいいか~
第二弾は葉が出てきた(懲りない)
トウ立ち~。根元を残して栽培継続してみます
3本植えてみました~。さぁ、どうなるか!?
あちこちから芽が!(≧∇≦)b
こんなトマトが採れるんだろうか
残念。菜の花化ほぼ確定~
順調に生育中~
4/30の状態。この頃に戻れたらまだ連休が続くのに...
ほぼ発芽するとは予想外
こんなミニトマトができるのだろうか
ちょっと元気がないので地植えに
こんなミニトマトが採れるのだろうか?
スーパーのミニトマトも開花~♪
ひでぼん さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
TK-Oneさん 2020-03-01 17:49:36
ええ?ムスカリは違うんじゃ?
ひでぼんさん 2020-03-01 17:55:49
やっぱり違うのか~。
雑草ぽくもないので、そのまま育ててみます。
ゆかんぼさん 2020-03-01 21:02:24
ううむ。何だろう(○・ェ・)?
ちょっと多肉質な感じもするしね~。
咲き始めの花が出て来るまでなんとも言えない。
やっぱ様子見ですね~。
(長女記)
TK-Oneさん 2020-03-01 21:38:34
単にスベリヒユとかじゃない?
ひでぼんさん 2020-03-02 05:04:45
長女さん
やっぱり分からないか~。
とりあえず、そのまま育ててみよ。
ひでぼんさん 2020-03-02 05:06:07
TK-Oneさん
確かに雰囲気が似ていますね。
もう少ししたら、正体が分かってくるかな。