2018大玉トマト(麗夏) (麗夏) 栽培記録 - Kanekura
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > トマト > 麗夏 > 2018大玉トマト(麗夏)

2018大玉トマト(麗夏)  終了 成功 読者になる

麗夏 栽培地域 : 新潟県 新潟市江南区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 2㎡ 種から 5
  • 定植

    成長の良好な株を4株定植しました。 同じように管理したつもりでも、成長にバラつきがあって育苗はまだ経験値が。

    19.8℃ 8.6℃ 湿度:70%  2019-05-03 58日目

    植付け

  • ポット上げ

    ヒョロっとした苗をポット上げしました。本葉2-2.5。根鉢を寝かせてポット上げしました。 トレイから引き抜くときに1株だけ根っこをブッチしてしまった; ネット上にはアミノ酸肥料で根鉢をしっかりさせるなどいろいろあるようなので、勉強したい...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-03-26 20日目

  • 発芽確認

    麗夏が発芽しました。8粒中、5粒。

    12.6℃ 7.9℃ 湿度:84%  2019-03-11 5日目

    発芽

  • 播種

    畑で初めてのトマト栽培、麗夏を播種しました。 雨除けしたいなと思いつつ、1年目は経験値をためます。 プラグトレイに種まき用倍土を詰めて播種、簡易温室に。 この所は暖かいので、温度管理が比較的楽で助かります。

    17.2℃ 3℃ 湿度:67%  2019-03-06 0日目

    種まき

  • 1
  • 2