実生のブドウ - ブドウ-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ブドウ > ブドウ-品種不明 > 実生のブドウ

実生のブドウ   栽培中 読者になる

ブドウ-品種不明 栽培地域 : 茨城県 日立市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.1㎡ 種から 30
作業日 : 2019-03-10 2019-03-09~1日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

実生のブドウ

ロマン枠で種からブドウを育ててみます。種はロザリオビアンコと品種不明の欧州種。欧州種は皮ごと黒で酸味が全くないタイプでした。セルトレーに蒔いてトンネルに入れました。


ブドウ-品種不明 

コメント (7件)

  • ひでぼんさん 2019-03-10 10:11:11

    ロマン枠、いいですね~。
    ここから育ってくると、喜びもひとしおな気がします。

  • 金角さん 2019-03-10 11:02:56

    どんな風に育つのか楽しみです!芽が出ないというオチもありそうですけど笑 小さい子供がいると実生での栽培は一緒に楽しめて良いです

  • ひでぼんさん 2019-03-10 11:23:27

    確かに。
    うちも小二の子供が居るのですが、これは去年植えたよねとか色々話せて楽しいです♪
    しかも、こちらが忘れていることも結構覚えているし。

  • 金角さん 2019-03-10 16:23:57

    小2だと色々と理解もできて良さそうですね。うちは上の子が4歳なので一緒にお水やったり、収穫したりって感じです。最近はお花の方が興味あるようで毎週一つずつ増えてってます笑

  • ひでぼんさん 2019-03-10 16:25:39

    お~、それじゃあ金角さんのお庭は花盛りなのですね。

  • 金角さん 2019-03-10 16:51:53

    今はパンジー、ジュリアン、ビッグブラザー、水仙があります。切り花も多いのですけど、今後は育てるのが増えそうです笑

  • ひでぼんさん 2019-03-10 19:00:10

    ビッグブラザー、初めて聞きましたがユリなのですね。
    写真を見ると、めっちゃでかい!

GOLD
金角 さん

メッセージを送る

栽培ノート数56冊
栽培ノート総ページ数1242ページ
読者数27

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

プランターで果樹や野菜を育てています。今年からイチゴ、ブドウの栽培を始めました。よろしくお願いいたします。
-->