パイナップルの種?! - パイナップル-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > パイナップル > パイナップル-品種不明 > プランター栽培~パイナップル

プランター栽培~パイナップル  栽培中 読者になる

パイナップル-品種不明 栽培地域 : 沖縄県 那覇市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 4人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 3.3㎡ 挿し木、接ぎ木等 1
作業日 : 2021-10-10 2018-06-14~1214日目 天気:- 気温:-℃ 湿度:-%

パイナップルの種?!

今日の南フロリダ:晴れたり曇ったり(29℃~22℃)

天気がなかなか落ち着きません。
ここ最近は毎日雨が降ってたけど
今日は久々の晴れ。
晴れ日が続かないと紫芋の収穫が出来ないなぁ。。

ま、それはさておき本題です。

先日スーパーで買ってきたパイナップル。
いつも食べやすい大きさに切って
冷蔵庫で冷やしてから食べてるんだけど

食べようと思ってパイナップルの切り口を見てびっくり。

え??種???

パイナップルの種って初めて見たかも。
それとも今まで気が付かなかったのかなぁ。

面白そうなので根出し作業してみたよ。
根っこが出たら土に撒いてみようと思います。

楽しみ~。



パイナップル-品種不明 

コメント (4件)

  • まろ子さん 2021-10-11 00:52:54

    あー、なんか記憶の片隅に種を見たよーな……
    すべてが種つきでもないよーな……
    発芽が楽しみですね!

  • ミモザさん 2022-08-15 02:48:57

    コメントありがとうございます。
    二度目の挑戦で発芽成功!
    記録の続き載せなきゃ~。

  • まろ子さん 2022-08-15 10:31:37

    発芽したんですね!
    日本は物凄い猛暑でバナナ栽培してる人も、今年は期待しています。

  • ミモザさん 2022-08-15 11:13:59

    別に栽培記録作ったの忘れてたわ。汗
    https://plantsnote.jp/mypage/note/60092/588743/

    日本でバナナが育つって凄いわね。
    ちなみにフロリダでバナナを育てるのも
    パイナップルと同じぐらい簡単なんですよ。

GOLD
ミモザ さん

メッセージを送る

栽培ノート数65冊
栽培ノート総ページ数652ページ
読者数12

https://ameblo.jp/maltesemimosa/

アメリカのフロリダ州に住んでいます。(緯度が近い那覇に設定しています。)

自分用の菜園日記としてこちらのサイトを利用しています。育てている物は主に夏野菜やハーブ。プランターで育てています。今年もたくさん収穫できるといいな~。

独学で色々調べながら菜園を楽しんでいます。ヨロシクお願いします。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数12人

https://ameblo.jp/maltesemimosa/

アメリカのフロリダ州に住んでいます。(緯度が近い那覇に設定しています。)

自分用の菜園日記としてこちらのサイトを利用しています。育てている物は主に夏野菜やハーブ。プランターで育てています。今年もたくさん収穫できるといいな~。

独学で色々調べながら菜園を楽しんでいます。ヨロシクお願いします。

-->