キュウリ 夏すずみ ベストセラー
終了
成功

読者になる
夏すずみ | 栽培地域 : 埼玉県 八潮市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 5株 |
-
そろそろ芽かきする予定です
生長具合がバラバラですが、イイ感じの キュウリは実が付いている 近日中に5段目まで芽かきします
27.6℃ 16.2℃ 湿度:62% 2019-05-17 67日目
-
御気に召さないのか?御愁傷様
1株がダウン⤵⤵しました 畑の土が気に入ってくれなかったのは不明 それとも水不足か? 昨日、私の畑には雨が降ってないから土は パサパサ状態です 予備苗もないので欠株状態です
26.1℃ 15.1℃ 湿度:68% 2019-05-15 65日目
-
植え付け完了
イイ感じの大きさになったので畑デビュー 11株あったけど植え付けしようと思ったら 1株がナメクジにやられて枯れていた 予備株が無いのでチョッと心配です
19.8℃ 6.3℃ 湿度:42% 2019-04-28 48日目
-
畝作ってネット張りました
そろそろキュウリの植え付準備です 苗もイイ感じなんで予定通りGWに植え付 けできそうです そんな訳で畝作ってネット張りです
21.1℃ 10.2℃ 湿度:55% 2019-04-20 40日目
-
急成長
ここ数日で大きくなっている 暖かいのでイイ感じ
25.1℃ 11.3℃ 湿度:61% 2019-04-19 39日目
-
1株ダウンか?
帰宅したら1株だけダウンしている なんでやねん(゜゜;)\(--;) 水切れかな? 水をたっぷりあげて部屋の中で様子みます
21.8℃ 8.9℃ 湿度:47% 2019-04-15 35日目
-
絶好調
イイ感じです 高い種だけあって生長はグングンです 安心して見ていられます
12.6℃ 1.6℃ 湿度:42% 2019-04-03 23日目
-
やばい!ぐったりしている
朝見たらぐったりしている このまま終了かと思ったら、30分後に 何事もなく起き上がっていた たぶん寒かったんだ 深夜の窓際は厳しんだね
13.2℃ -0.7℃ 湿度:40% 2019-03-24 13日目
-
発芽中 やっぱ早い
瓜科は生長早いね 発芽に安心です それに比べればピーマンとか甘長トウガラシなんてまだ音信不通 どうなっているなかな?
14.2℃ 4.5℃ 湿度:51% 2019-03-16 5日目
-
蒔くつもりは無かった
ホムセンに行ったら衝動買い 今、育苗中のピッコロなんだけど寒くて 育ちがイマイチなんで夏すずみを保険の 意味で栽培します
17.7℃ 8.3℃ 湿度:73% 2019-03-11 0日目
- 1
- 2