2回目の摘果のつもりが( ̄▽ ̄;) - 千両二号 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ナス > 千両二号 > 2019 茄子 (フィレンツェ、千両二号、佐土原ナス)

2019 茄子 (フィレンツェ、千両二号、佐土原ナス)  終了 成功 読者になる

千両二号 栽培地域 : 静岡県 富士市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 2㎡ 種から 6
作業日 : 2019-06-11 2019-03-11~92日目 晴れ のち 雨 23.4℃ 16.8℃ 湿度:84% 積算温度:1546.8 ℃

2回目の摘果のつもりが( ̄▽ ̄;)

雨だけど30分くらい畑に行ってきました。

土砂降りだったけど、まだ降り始めだったので冠水はしてませんでした。

1個目の摘果はしたものの、3つくらいは小さいサイズで取りたかったんだけど、3日も雨降ってたら育っちゃうよね~( ̄▽ ̄;)

でも茄子が採れはじめると嬉しいよね~*\(^o^)/*

夏野菜収穫スタートしましたよ*\(^o^)/*

千両二号、ハダニにやられてましたが

実はキレイです(*^^*)

SL紫水水茄子 ぽってり可愛い

千両二号 

コメント (2件)

  • うーたんさん 2019-06-12 00:13:43

    つやつやピカピカだね。
    キュウリとトマトとナスがとれだすと夏になったなぁって思うよね。

  • usagi0311さん 2019-06-12 07:47:33

    収穫しだすと嬉しいねぇ*\(^o^)/*

    早くうーたんみたいにトマトやいんげんも採りたいよ。

GOLD
usagi0311 さん

メッセージを送る

栽培ノート数310冊
栽培ノート総ページ数5893ページ
読者数27

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数27人

栽培歴6年目のusagiです。
市民農園で30坪を借りて楽しんでいます。
年間を通して何かしら収穫出来るように栽培しています。
無理の出来ないお年頃なので、手をかけるのも少しだけ(*>▽<*)
-->