軟白栽培へ - チコリー-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > チコリー > チコリー-品種不明 > 2019年の作付け-06(チコリ)

2019年の作付け-06(チコリ)  栽培中 読者になる

チコリー-品種不明 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 栽培方針 : 自然栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 0.1㎡ 苗から 24
作業日 : 2019-03-10 2018-12-25~75日目 曇り のち 雨 11.5℃ 6.8℃ 湿度:82% 積算温度:395.4 ℃

軟白栽培へ

チコリの軟白栽培は初体験なので
どうしたものかと悩んでいました。

それでも時は待ってくれないので
色々検索して調べてみました。

まずは完全に遮光するにはどうするか?

段ボール入れて蓋をする事で光を遮断する
黒ビニール袋をかぶせて遮光する
黒ビニール袋の場合は薄いと光を通すので
厚手の素材がいいですね。

少し昔なら
図面の原図をコピーする場合
安価な感光紙を使います。

この感光紙は蛍光灯の光でも色あせるので
常に光を遮断する黒い袋に入れて保管していました。

それがあれば一番なのですが
今やデータがあればプロッターで印刷すれば済むので
感光紙の需要が無くなってしまいました。

そこで、

薄手の黒い袋を三枚使って重ね、
500ml煎りの紙パックにかぶせ
袋の余った部分をパックの内側に全部入れ込んで
紙パックの蓋を作ります。

一方
1000ml入りの紙パックに入れたチコリの株を取り出し
中の水を捨ててパックの底に竹ぐしで水抜き穴をあけます
そのうえで
育苗土を入れながらチコリの株を植え付けます。

これで軟白栽培の容器が出来上がりました
後は先ほどの黒い袋をまとわせた500ml容器の紙パックが
遮蓋蓋の代用となるわけです

ただし
これでは容器内の湿度と温度が上がり易くなります。
軟白栽培では高温多湿は命とりなので
(管理温度は15~20℃の範囲内を保つ)

一般の折り畳み式一体型段ボール箱じゃなく
蓋つきセパレート型段ボールを縦に使い
蓋をずらしただけで中が観察できるようにしました

写真は3日前に
葉の部分を茎元から2cmの高さで切りそ揃えたのですが
既に中心から黄色い葉が伸びていました。

紙パック蓋で遮光した状態

軟白部分の生育状況

チコリー-品種不明 

コメント (0件)

GOLD
Fuego さん

メッセージを送る

栽培ノート数97冊
栽培ノート総ページ数734ページ
読者数21

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数21人

https://tierra-fuego.cookpad-blog.jp/

資格:ガーデンコーディネータ
自然栽培アドバイザーとして、
菜園風景や自家採取の方法を紹介する傍ら、
自家菜園野菜を素材にした料理レシピを公開するなど、
栽培だけに留まることなく活動の幅を広げています。
現在、電子書籍販売サイト
「DL-market」に於いて自家採種の手引書「菜園野菜の採種」を販売しています。

-->