2019年の作付け-12(在来南瓜-2)
栽培中

読者になる
日向14号南瓜 | 栽培地域 : 愛知県 名古屋市守山区 天候 | 栽培方針 : 自然栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 24株 |
-
後播き分の発芽
先に播いた15株分よりも 後に播いた20株分の方が先に発芽しました ただ管理ミスで2株分が乾燥していました そのため正常に発芽したのは 現状一株だけでした。
17.1℃ 6.4℃ 湿度:51% 2019-03-22 18日目
水やり 発芽 -
追加播種
播種から10日を過ぎても発芽の兆候がなく 未発芽を想定して 新たに20株分を追加播種しました。 (画像記録なし)
9.3℃ 2.3℃ 湿度:57% 2019-03-17 13日目
種まき -
日本南瓜の種まき
最近バターナッツに栽培をする事が多くなり 交配の懸念を忌避するために 日本南瓜の栽培を控えてきました。 それもとうとう、 種子寿命の限界を迎えているようで ここらあたりでタネを更新しておく必要が出てきました 今では西洋系...
14.5℃ 7.9℃ 湿度:76% 2019-03-04 0日目
種まき
- 1