サニーレタス
終了
成功

読者になる
ファインレッド | 栽培地域 : 群馬県 高崎市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 6㎡ | 種から | 36株 |
-
片付け
トウが立ってくると葉っぱも硬くなって美味しくないのね…今年は終わり。
27.7℃ 22.2℃ 湿度:90% 2019-07-01 105日目
-
こんなに立派に育ちました
今朝、寒冷紗を開けてきました。…ですが日差し強すぎてダメかなぁ?ザッと水をかけてきましたが、これから1週間超暑い日が続きそうなのでどうだろう? サッサと収穫して食べちゃおぅ!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2019-05-24 67日目
-
本格的に収穫
2個収穫。採ってみると出来上がってる!畑にあると野菜たちが小さく見えるね。1個はいつもお世話になってる近所の人へ。
29℃ 15℃ 湿度:47% 2019-05-23 66日目
(2.00 Kg) 収穫 -
待ちきれなくて食べた(笑)
いっぱいあるから1株を犠牲にしてちょっとづつ食べてます。新鮮で美味しいです!
26.3℃ 17.8℃ 湿度:57% 2019-05-19 62日目
(0 Kg) 収穫 -
畑へ。
畑に植え付けて寒冷紗をかけてきました。
26.1℃ 11.5℃ 湿度:51% 2019-05-05 48日目
植付け -
元気に育ってます。
ポットに植えてからも元気に育ってます。本葉が2枚、そろそろ畑の準備しておかないと^^;
21.5℃ 9.9℃ 湿度:57% 2019-04-21 34日目
水やり -
畑に移動
ポットに植えたのが元気に根付いてくれたようなので畑に移動してネットをかけてきました。
23.5℃ 6.8℃ 湿度:37% 2019-04-16 29日目
-
植え替え
本葉が出てきたので大きいスペースに植え替えました。全部で33株。いくつ成功するか分からないけど、こんなに作ってどうしよう?笑笑
19.8℃ 9.9℃ 湿度:46% 2019-04-15 28日目
-
本葉が出てきました
本葉が出てモサモサしてきたので間引きしました。
23.6℃ 5.5℃ 湿度:34% 2019-04-05 18日目
間引き -
発芽
わずかに少しずつ発芽していました。
14.8℃ 0.4℃ 湿度:44% 2019-03-25 7日目
発芽
- 1
- 2