☺︎☻やわ肌に酔う梅ちゃん☻☺︎
栽培中
![](/img/note03.png)
読者になる
南高 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2019-07-19 | 2019-03-17~124日目 |
![]() |
☺︎梅ちゃん【仕事】の意味
〜 ついに身元が判明!そっこ〜来年の予約 〜
pubは、毎年...
古き良きいにしえの知恵
梅仕事を応援します
地元産の完熟梅が、手に入る日を願って
今年は久々、梅ポン酒に仕込んだ
いただき物の身元不明の梅ちゃん
ついに、
身元確認がとれました
試しに、
このしわくちゃの梅ちゃん
かじってみた
皮が硬っ!
でも、肉厚で果肉は柔らかいの☺︎
ただ、既にスッカスカで
渋みとエグ味が支配的
エキス分を抜かれる前なら
ポテンシャル高かったんじゃね?
しかも、
量産型の関東種
来年は、樹上完熟をお願いしました...予約
ただ、天敵がいるんだとか...鳥?
いえいえ、ご近所のオバちゃん
「要らないなら、ちょうだい...」
そ、それは、...
完熟を待ってるんですけど...
はたして
鳥とオバちゃんに勝てるのだろうか
そして
ご近所の「瑞穂」出身だったんだけど
大丈夫だったんかしら...
プラムポックスの洗礼
防除圏域の伐採率100%
向こう数十年?、地元の梅干が壊滅のまま
それは、
2009年...突然の出来事だった
まだ、10年かぁ
恐ろしきVirus
pandemicの歴史
〜 現在、公開可能な情報 〜
★【白加賀梅】
・江戸時代から栽培
・生産量の多い梅
・全国で作ってはいるが、主な産地は関東地方
・南高梅と同様、実の粒は大きく、陽光に当たった面は熟すと共に紅を差す
・果肉は緻密で肉厚ながら繊維が少ない
・梅干に適す、梅酒にもオススメとか
★ウメ輪紋ウイルス(プラムポックスウイルス)の防除について:農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/keneki/k_kokunai/ppv/ppv.html
昨日の状況(常温熟成ver.)...今月中に飲み比べますの☺︎
6/16...氷砂糖ver.(梅ポン酒)
近所の梅畑までも、軒並み壊滅しました...