☺︎☻やわ肌に酔う梅ちゃん☻☺︎ 栽培中 読者になる
南高 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-06-01 | 2019-03-17~807日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
何度でも【梅ちゃん】増殖とPPV
〜 梅って、挿し木できんの? 〜
そもそも、今はもう増やしていいの?
そもそも、
まだ堂々と育てちゃマズいのかも...
わざわざ、
南高を取り寄せてるのには
理由があった
PPVの悪夢
な、なんと...
梅の木は、挿し木、接ぎ木、種まき
増やすことができるとか
実生梅ちゃんは、密かに隠れて今も健在
接木なんて、訪れるかわからない遠い未来
次のターゲットは、挿し木☺︎
挿し木には、「休眠挿し」と「緑枝挿し」の2種
梅の挿し木を成功させるのは
「プロの仕事」と言われるほど難しいのだとか
諦めず
何度もチャレンジ?☺︎
♬... こみ上げてくる涙を 何回拭いたら
伝えたい言葉は 届くだろう?
誰かや何かに怒っても
出口はないなら ...♫
♬... 何度でも、何度でも、何度でも
立ち上がり「挿す」よ
きみの名前 、「枝が、枯れる」まで ...♫
♬... 悔しくて苦しくて
がんばってもどうしようもない時も
きみを思い出すよ
10000回だめで、へとへとになっても
10001回目は、何か 変わるかもしれない ...♫
そんなに
モチベーション保てませんけど...
〜 現在、公開可能な情報 〜
★(PPV)プラムポックスの悪夢
・植物防疫法(昭和25年法律第151号)に基づき「プラムポックスウイルスの緊急防除に関する省令」(平成22年農林水産省令第4号)及び「プラムポックスウイルスの緊急防除に関する告示」(平成22年農林水産省告示第188号)を公布し、平成22年2月20日からプラムポックスウイルス(ウメ輪紋ウイルス)の緊急防除を開始し、令和3年3月31日をもって終了
→一応、堂々と栽培できるようになったっぽい
★挿し木(緑枝挿し)
1. 6~7月に、春以降に伸びた若い枝を10cmほど切り取る
2. 下半分の枝、葉を切り落とす
3. 上半分の葉は、半分の大きさにカットする
4. 切り口を斜めに切り取り、1~2時間水につける
5. 鉢や育苗箱に赤玉土(小粒)を入れて湿らせておき、枝を挿す
6. 透明なビニールで苗を覆う
7. 土が乾かないように水を与え、風通しのよい半日陰で管理する
★挿し木(休眠挿し)
1月末~2月中旬に、前年に伸びた枝を15~20cm切り取る
湿らせた水苔で切り口を包む
ビニール袋に入れ、冷蔵庫で保存する
3月中旬頃、枝を取り出し、切り口を2~3時間ベンレート液などの殺菌剤につける
切り口を5cmほど斜めに切り取る
鉢や育苗箱に赤玉土(小粒)を入れて湿らせておき、枝を挿す
透明なビニールで苗を覆う
土が乾かないように水を与え、風通しのよい半日陰で管理する
切り口をアルコール消毒したら、成功率上がるんじゃね?
ようやく、防除終了にこぎつけた!長かったなぁ...
ポックス禍の終焉なるか☺︎