☺︎☻やわ肌に酔う梅ちゃん☻☺︎
栽培中
![](/img/note03.png)
読者になる
南高 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-07-13 | 2019-03-17~849日目 |
![]() |
染まる【梅ちゃん】
〜 ここまで遅れたら、もう開き直るだけ 〜
水が上がった梅ちゃん
あとは、日光浴のために
梅雨明けを待ってるだけじゃね?
その間暇だから?
時期的にちょうどいい
「赤しそ」でお化粧しちゃっただけ?
チークと香水
お化粧しない
「白干し」なる梅干があるくらい
元々は、
こちらが主流だったと思われますの☺︎
暇は、文化を生む
〜 現在、公開可能な情報 〜
★白干しでも、数年熟成させると赤みが出るのだとか
・近年、この白干し梅を率先して作る場合があるとか
→工場などで白干し梅を作った後、着色やかつお風味、昆布の味付けをする目的
★なぜ赤紫蘇で着色?
・赤 ≒ 魔除け or 縁起担ぎ?
※「かおりうらしそ」のゆかり
→今年は、回収しますかねェ☺︎
遅ればせながら、いよいよ投入です!
Before)...パンドラの甕!御開帳〜‼︎...満足の出来☺︎
After)...半分の重石で全て沈める!しばしの染色time☺︎