☺︎☻やわ肌に酔う梅ちゃん☻☺︎
栽培中
![](/img/note03.png)
読者になる
南高 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-08-06 | 2019-03-17~873日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
まさかの【酢だこ?】
〜 酢だこ?は、器だけやねん 〜
【梅ちゃん】でんねん!第二弾‼︎
では、いきまっせ!
plum collection2021!土用過ぎ‼︎
またしても
土曜日でもなく
金曜〜☺︎
〜 現在、公開可能な情報 〜
★白加賀
→地産地消梅ちゃん実現
・かおりうらしそ
→ごっつ投入ver.(初の完全自家調達)
・塩分→8% (バラつきあり安全策)
残念ながら?幸い?
・皮が硬くごっつ重石で潰れた梅ちゃん...ゼロ
・干しザルにくっついて破けた梅ちゃん...ゼロ
→めっちゃ転がして裏返せるし〜
★実食
皮の硬さに個体差ありか?
試食分は硬くナカタ
漬け時間長い分だけ?果肉も柔らかくなったか?
熟れ具合のバラつきかも?
幾分香りは強い気がするけど
色付きはこんなもんみたい
(出来立てあるある)
★種離れは相変わらず悪い
★塩気も立ってる
→半年後、化けるか?
to be continued.
ラベルに引っ張られる先入観!タコにしか見えないわ〜☺︎
色は期待外れか?香りもいつまで残るだろうか?
今年は自家調達ゆかり...活用しましょうかね☺︎