☺︎☻やわ肌に酔う梅ちゃん☻☺︎ 栽培中 読者になる
南高 | 栽培地域 : 東京都 羽村市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 40㎡ | 種から | 1株 |
作業日 : 2021-08-07 | 2019-03-17~874日目 | 31.4℃ 26.3℃ 湿度:85% 積算温度:14977.8 ℃ |
出揃った【梅ちゃん】
〜 第一弾も第二弾も大差なくね? 〜
★結論
・色付きは、漬け置き時間に比例しない
→赤紫蘇の品種と量に比例するみたい
強いて言えば
皮や果肉の柔らかさは、
漬け置き時間に多少なり関係するかも...
それ以前に、品種よりも完熟度に比例
収穫後の追熟では、柔らかくはならない
やはり、限りなく樹上完熟 or 落果をネットキャッチで粘れるか?
そこがキモ☺︎
第一弾!の先輩干し隊!...まぁ、皮も果肉も硬いわ〜☺︎
第二弾‼︎...2週間遅れ干し!先発隊より皮と果肉が柔らかい☺︎
Before)...翌日の重石MAX!いったい何kgあんねん?
まろ子さん 2021-08-07 17:51:09
地震来たら危ないぜ、このタワー重石…………
pub-crawlerさん 2021-08-07 18:33:01
常時「見守り」が必要なの〜
まるで、ジェンガね☺︎
まろ子さん 2021-08-08 14:07:20
枕元に置いて寝てみよう!