栽培記録 PlantsNote > ロケットサラダ > ロケットサラダ-品種不明 > 2019 ⇒2020スプラウト栽培
スペインニンニクでやろうと思っていたら、usagiの務めてる青果では、イタリアニンニクに変わっていたので火曜特売で97円でGETしてきました。 初めてのイタリアニンニクなので味は分かりません!でも香りは強いです!! どんなやり方...
23.2℃ 14.6℃ 湿度:79% 2019-11-25 250日目 発芽
今日はカイワレ大根、そばの芽、アルファルファを収穫しました。 うちではスプラウトは人気で、usagiが食べれるのはほんの少し( ̄▽ ̄;) 平日は結構旦那や子供たちが遅いので自分の分は取り分け出来るんだけど、土日は旦那も子供たちもいる...
19.4℃ 8.8℃ 湿度:68% 2019-11-16 241日目 (0 Kg) 収穫 結実
スプラウトがだいぶ無くなって(食べて)しまったんで、どうせ今日もうちでゴロゴロしてるので種をまきまきしてました。 今日蒔いたのはカイワレ大根、カイワレ大根(サンゴ)、ルッコラ、ガーデンクレス、アルファルファ、グリーンマッペ
25.8℃ 21.6℃ 湿度:61% 2019-09-21 185日目
暑いので一時中止していたスプラウトをまた始める。 まいていた時もあったけど短期だしイチイチ記録するのもなぁと思っていたけど、早めに収穫しすぎて青臭い時もあったのでやはり記録しようと思い直しました。 また面倒なるかもだけど( ̄▽ ̄;)...
31.8℃ 24.5℃ 湿度:75% 2019-09-05 169日目 種まき
昨日はグリーンマッペ、今日は姫大豆を収穫しました。 味は全然違います。 今日は姫大豆を焼きうどんに入れて食べてみました。 グリーンマッペは苦味が気になりましたが、こちらはクセがなく美味しいです。
29.9℃ 23.6℃ 湿度:88% 2019-07-23 125日目 (0 Kg) 収穫 結実
朝晩水を入れ替える手間がありますが、成長が早くて楽しいです! お天気にも左右されないし、毎日のようにサラダが美味しく食べられます(*´︶`*)❤︎
28.5℃ 24.6℃ 湿度:84% 2019-07-20 122日目
家族に好評で3品種追加です。 ガーデンクレス(胡椒草) 大豆もやし(姫大豆) グリーンマッペ(緑豆)
25.3℃ 20.5℃ 湿度:87% 2019-07-16 118日目
スプラウトが以外にも家族に好評で(*^-゚)v でいろいろ庭の隙間やあちこちに追加蒔きしました。 アルファルファもまた水に浸けて、3日に1回収穫出来るようにやろうと思いました。 アルファルファは食べすぎは良くないけど、ダイ...
25.2℃ 20℃ 湿度:83% 2019-07-06 108日目
豆苗、そばの芽、カイワレを収穫しました。
26.1℃ 22.2℃ 湿度:93% 2019-07-04 106日目 (0 Kg) 収穫 結実
夕飯に食べようとアルファルファ、そばの芽を収穫しました。 庭からミックスレタスも収穫してきました。 サラダにして食べてみました! アルファルファ癖もなくシャクシャクとして美味しいです。食べやすい。 そばの芽も旨い*\...
27.3℃ 23.3℃ 湿度:89% 2019-07-03 105日目 (0 Kg) 収穫 結実
usagi0311 さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote