-
種まき
追加でカラシナ、豆苗、アルファルファを蒔きました。
アルファルファはもやしみたいに、キレイな水で管理しないとダメなんだろうか?
めんどくさがり屋の私はポットに培養土入れて蒔いてしまいました。
さてどうなるかな?
上手く出...
17.9℃
7.7℃ 湿度:75% 2019-03-30 10日目
-
そばがやっと双葉に
あれ?
この双葉って…
そうか、ピンキーの鉢から出てきたのはこの子だったのね(*≧∀≦)
17.9℃
7.7℃ 湿度:75% 2019-03-30 10日目
発芽
-
今の様子
やっぱりかいわれさんは早いです!
ルッコラ→そばに続きますね!
新たに昨日、豆苗とアルファルファを購入しました。サラダにいろいろ加えたら美味しそうだよね(*^^*)
20.8℃
6.5℃ 湿度:49% 2019-03-27 7日目
発芽
-
スプラウト発芽してきた!
やっぱり早いね!
たのしみ、楽しみ(*^^*)
14.1℃
6.2℃ 湿度:65% 2019-03-23 3日目
発芽
-
種まき
スプラウトも仕切り直しです。
そば、ルッコラ、カイワレの種をまきました。
春の葉物は虫にやられやすいのであまり栽培しないので、スプラウトを少しずついろいろやって行こうと考えてます。
簡易ハウスで水耕栽培ではない、土でポット栽培...
21.2℃
7℃ 湿度:52% 2019-03-20 0日目
種まき