栽培記録 PlantsNote > ニンジン > ニンジン-品種不明 > 人参
ざっと見て500本くらい育っています。 葉が育ちすぎたり、茎の太い状態の悪いものを30本くらい収穫しました。 残りは今のところ順調そうです。 あと半月もすれば平均して収穫サイズになるので、いつものようにスロージューサーで消費していきたいと思います。
ニンジン-品種不明
saeさん 2019-06-12 21:28:27
お見事~壮観ですね(≧∀≦)
ピスタチオさん 2019-06-12 22:33:18
saeさん 色々育てるにも40坪くらいしかないので、ギリギリの間隔で間引いて育てました! 粘土質で水はけが悪いのですが、良く言えば土が乾きづらく、根腐れしない程度なので人参栽培は毎回順調です。
saeさん 2019-06-13 07:48:22
うちは花壇なのでなんでも ギリギリです( ̄▽ ̄;) ギリギリで、最終何㎝にしてますか
ピスタチオさん 2019-06-13 21:36:21
縦・横ともに指4本分にしました。 大雑把なので狭いところだと3本分ですが、茎から茎まで7センチくらいです!
ピスタチオさん 2019-06-13 21:44:14
2箇所のうち片方は、縦7cm・横15cmでやりましたが、差がない感じなので夏撒きは全部7cmでやろうと思います(^-^)
saeさん 2019-06-14 02:27:08
なるほど、勉強になります φ(・ω・`)
発芽
発芽2
間引き人
ピスタチオ さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
saeさん 2019-06-12 21:28:27
お見事~壮観ですね(≧∀≦)
ピスタチオさん 2019-06-12 22:33:18
saeさん
色々育てるにも40坪くらいしかないので、ギリギリの間隔で間引いて育てました!
粘土質で水はけが悪いのですが、良く言えば土が乾きづらく、根腐れしない程度なので人参栽培は毎回順調です。
saeさん 2019-06-13 07:48:22
うちは花壇なのでなんでも
ギリギリです( ̄▽ ̄;)
ギリギリで、最終何㎝にしてますか
ピスタチオさん 2019-06-13 21:36:21
縦・横ともに指4本分にしました。
大雑把なので狭いところだと3本分ですが、茎から茎まで7センチくらいです!
ピスタチオさん 2019-06-13 21:44:14
2箇所のうち片方は、縦7cm・横15cmでやりましたが、差がない感じなので夏撒きは全部7cmでやろうと思います(^-^)
saeさん 2019-06-14 02:27:08
なるほど、勉強になります
φ(・ω・`)