葉物やら色々
終了
成功

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 貸し農園 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 3株 |
-
白菜収穫
最後のお黄にいりを収穫。 リーフレタスなど片付けました。
4.1℃ -0.7℃ 湿度:87% 2022-02-06 1051日目
(0 Kg) 収穫 -
白菜収穫
お黄にいりを1個収穫。 あまり巻いていませんが。
10.4℃ -1.4℃ 湿度:71% 2022-01-16 1030日目
(0 Kg) 収穫 -
レタスなど収穫
炒チャオ1株とリーフレタス1株収穫。 コールラビも初めて収穫しました。 食べ方がよく解らないけどね(^_^;)
9.7℃ -1℃ 湿度:57% 2022-01-08 1022日目
(0 Kg) 収穫 -
チンゲンサイ収穫
チンゲンサイを1株、初収穫しました。 リーフレタスも面倒なので2株、株ごと収穫。
11.5℃ 2.4℃ 湿度:76% 2021-12-25 1008日目
(0 Kg) 収穫 -
炒チャオ収穫
炒チャオレタスを1株収穫しました。
7.2℃ 0.8℃ 湿度:73% 2021-12-18 1001日目
(0 Kg) 収穫 -
白菜など収穫
お黄にいり1株と炒チャオ1株、水菜を収穫。
18℃ 5.6℃ 湿度:75% 2021-12-11 994日目
(0 Kg) 収穫 -
リーフレタス収穫
リーフレタスと水菜1株分を収穫。 マルチしてあるけど土だらけ。 洗うの大変です(^_^;)
12.2℃ 4.5℃ 湿度:63% 2021-11-27 980日目
(0 Kg) 収穫 -
リーフレタスなど収穫
リーフレタスの初収穫です。 少し炒チャオも収穫しました。
20.4℃ 7.8℃ 湿度:62% 2021-11-20 973日目
(0 Kg) 収穫 -
色々収穫
今日はダイコン、ニンジン、カブなど収穫しました。 もものすけが赤いダイコンみたいになりました(^_^;)
20.4℃ 7.8℃ 湿度:62% 2021-11-20 973日目
(0 Kg) 収穫 -
葉物野菜の様子
お黄にいりが急に成長しました。 コラビグリーンはやっと小さい塊が出来てきました。 根菜ですが、もものすけが丸くなりません(^_^;) やはり苗からは難しいかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2021-11-07 960日目