今日も1本収穫 - ずーっととれるキュウリ 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > キュウリ > ずーっととれるキュウリ > ずーっととれるキュウリ

ずーっととれるキュウリ  終了 成功 読者になる

ずーっととれるキュウリ 栽培地域 : 愛知県 豊田市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : 貸し農園 栽培面積 : 1㎡ 種から 3
作業日 : 2019-06-18 2019-03-24~86日目 曇り のち 晴れ 27.8℃ 17.6℃ 湿度:63% 積算温度:1537.4 ℃

今日も1本収穫

もう少し収穫あるかなと思ったけど、今日も1本。
何か尻の色が悪いので原因を調べます。

キュウリと摘果したナスです

お尻の色が薄いです

ずーっととれるキュウリ 

コメント (3件)

  • usagi0311さん 2019-06-18 20:52:21

    ほんとだ。
    なんでしょうね?

  • 中年時代さん 2019-06-19 01:13:10

    曲がりが多いし(^-^ゞ
    肥料が多くて?少なくて?
    水分が多くて?少なくて?
    本探したけど、まだわかりません(T^T)

  • usagi0311さん 2019-06-19 06:17:36

    日照不足でも起きるとか?
    うーん、なんでしょうね?

GOLD
中年時代 さん

メッセージを送る

栽培ノート数141冊
栽培ノート総ページ数2255ページ
読者数4

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数4人

市民農園を借りて3年経ち、今年の更新で当たったのでもう3年は継続出来る^^ という事で、今年から栽培記録と種から栽培にチャレンジします。わずか15平米の狭い市民農園ですので育てる野菜は少ないですが。
早くも反省点・・・ むやみにノートを増やしすぎた^^; イチゴとかトマトでまとめた方が良かったかも・・・
-->